松屋【2つの味で登場!焼き牛めし】


本日から始まった松屋の限定メニュー「2つの味で登場!焼き牛めし」。
いても立ってもいられず上野店へ。


柔らかい牛肉を鉄板で焼き上げ、ピリッとした甘辛さがアクセントの特製旨辛ダレを絡めた、風味豊かで一度食べたらクセになる丼ぶり
あふれでる鶏だしの旨味が体に沁みるスープ。鶏肉・豆腐・椎茸に大根・人参が入った食感の良いたっぷりの具材に、胡椒の風味が印象的なやさしい味わい
だという「元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯(サムゲタン)風スープセット¥880」。


牛焼肉定食の牛をオンザライスしたような”焼き牛めし”。
旨辛感は控えめで”旨辛風”な印象。


このたびの限定メニュー主役といっても過言ではない「参鶏湯(サムゲタン)風スープ」。
料理写真を見て注文しているので強くは言えないけど…
参鶏湯ではなく”参鶏湯風”(だいぶ遠くね)……”風”をつければ許されるのか。


気を取り直して


毎度おなじみ「松屋 小松川店」へ。


後半も限定メニューの「旨味醬油焼き牛めし豚汁セット¥800」。


刻み海苔に白胡麻、ちょっぴり甘めのタレが牛肉の旨味を引き立て
だという「旨味醬油焼き牛めし」。
より牛焼肉定食の牛をオンザライスした感強めの”焼き牛めし”。


やっつけ感が否めないけど…


これに合わせたのだろうか!?