ブリッジ、やっと終わりました

前にこんなの書いてるけどそこからがまだまだあってね

 

 

 

 

この時仮に入れたブリッジが違和感があって(歯の内側がぷくっと膨らんでる感じで常に舌先が触る)そのことを伝えました

 

 

 

 

 

作り直しか削るか・・で作り直しは料金が相当発生するかも。先生のお勧めは「僕がいったん削って、業者に表面を形成してもらおう」でした

 

 

 

 

 

ここで妥協すれば後悔するかもの思いで、先生にお手数かけて申し訳ないとは思いつつそのようにしてもらうことに

 

 

 

 

 

で、業者に再度お願いして2週間、また仮歯。しかも2回も取れるし

正直ねもう段々分からなくもなってきたし、通うの面倒だし、先日やっと本当のブリッジが入って心底ほっとしたんだけど・・・

 

 

 

 

 

今度は別の歯の歯茎に白いニキビみたいなのができてるの発見

お得意のネットでggってみたら、「フィステル」と言って自然治癒は見込めない模様

 

 

 

 

 

放っておくと悪化して他の歯にも影響するから早期治療って書いてあるけど

今、正直行きたくないのよ歯医者。やっと終わったばっかりなのに

仕事も年度末で忙しいし、体調もイマイチなのよね

 

 

 

 

 

口内炎の可能性にワンチャン賭けて、ちょっとだけ様子見したいんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
クリックして頂けると嬉しいです♡

 

50歳代ランキング
こちらもポチっとお願いします♡