調味料のおさらい | 身寄りのないわたしの老後

身寄りのないわたしの老後

どんな未来が待っているのか
ゆっくりじっくり綴っていきます

調味料を減らそうかと
思い立ちました。

塩、砂糖、醤油、酒、みりん。
ここから、まずみりんを
買うのを止めようかと思います。

中華味、コンソメ(固形と顆粒)は
はずせない気がする。
牡蠣油、豆板醤も。

ラー油はやめようかな。

白胡椒、黒胡椒ははずせない。
マヨネーズとケチャップとソース、
わさび、からしも、一味唐辛子も。
おみそは必須。

ということで、みりんとラー油を
さよならします。

大して減りませんね……。
ま、いいかニコニコ
オリーブオイルも高くてもう
買えそうにないので、
菜種油に戻しました。

あとは何を減らしたらいいのでしょう。

そうだ、麺をゆでる時間も
節約することにしました。
沸騰してちょっと湯がいたら
蓋をして火をとめて数分待ちます。
ゆでるものによって
待ち時間は変わりますが
今のところ失敗はありません。

ゆるゆるがんばるまっしニコニコ


ブログランキングに参加しています。
  ↓

今日も良い日になりますように