KAWORUの山日記~今日も雲の上!

百名山や日本アルプスの旅の記録

ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC に泊まってみました~東山を望む築93年のリノベホテル

2022-12-14 22:28:53 | 京都ステイ

最近、京都には個性的なホテルが増えてきました。今回泊まったのは2020年に誕生した校舎リノベホテル。京都河原町駅から高瀬川沿いに数分歩くと懐かしい趣の建物が現れます。正面がschoolhouse棟(旧校舎棟)で3階建て、新築のmain棟は8階建てです。

 

部屋は東向きで鴨川や東山が望めます。すぐ目の前が先斗町。宿泊したハリウッドツインの部屋は少し狭く感じますが、浴室は洗い場やレインシャワーがあり、こちらはゆったりしています。

 

1階には4つのショップと図書室があります。3階のラウンジはハウスワインとソフトドリンクが無料。隣のパティオは日が暮れると焚火に火が入ります。

 

ディナーはフロントと同じ8階のAnchor Kyoto。夜景を眺めながら食事ができます。

 

朝食は洋食2種類と和食膳から選べます。それぞれの小鉢の下に料理の説明がありました。

 

旧校舎をリノベしたschoolhouse棟です。往時の面影を色濃く残した畳敷きの自彊室。かつては道徳や礼儀作法の場として使われていました。

 

朝の先斗町を散策して祇園へ。四条大橋からホテルが見えます。

 

 

巽橋から花見小路を通って建仁寺、庚申堂、八坂神社へ。

 

 

京都河原町駅から徒歩3分、東山ビュー、レトロな建物と焚火のある屋外空間。観光よりもゆったりした時間を楽しめる希少なホテルです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿