洗面蛇口水漏れ修理│即日解決!【福岡市東区三苫での事例】

今回は、福岡市東区三苫にお住いのお客様から、

『洗面台の蛇口が水漏れしていて水が流れないので、すぐに見に来て欲しい。』

というご依頼をいただきました。

『かしこまりました!近くにおりますので40分でお伺いします!』

福岡水道救急では、24時間いつでもお電話受け付けておりますので、水回りのトラブルでお困りの際はお気軽にご相談ください。

状況|洗面台の蛇口の先からポタポタ水漏れしている状況

お客様から詳しくお話を伺うと、

ここ最近、水の止まりが悪くなっていたが、今日は全く止まらなくなってしまった。

との事でした。

今回は、洗面台蛇口水漏れ修理事例をが紹介していきます。

原因|洗面台蛇口のカートリッジの故障

今回の洗面蛇口水漏れの原因を特定するために、15分ほどお時間をいただいて丁寧に点検を行わせていただきました。

点検を行った結果、洗面蛇口のカートリッジが劣化してしまって水漏れしている状況です。

使用年数は、30年ほどとの事です。

カートリッジとは

洗面蛇口カートリッジは、水道の蛇口内部に取り付けられる部品で、水の流量や温度を調節する役割を持っています。具体的には、カートリッジはレバーやハンドルの動きを水の流れに変換する機能を持ち、水を開け閉めしたり、冷水と温水の割合を調整して理想的な水温を得たりします。

作業内容|洗面蛇口交換作業

今回の洗面蛇口水もれの原因となっていた、蛇口を交換することになりました。

早速、蛇口を交換していこうと思います。

古い蛇口を取り外していきます。

新しい蛇口を取り付けていきます。

蛇口を交換することで、開閉がスムーズに行えるようになり問題だった洗面蛇口水漏れも無事に解消されました。

お客様の感想(評判・評価)

新しい蛇口に交換して、本当に満足しています。以前のものよりもデザインが洗練されており、見た目が格段に良くなったのはもちろん、使い勝手も向上しています。

特に水の流れの調整がスムーズで、温度も簡単に調節できるので、朝の忙しい時でもストレスなく使えています。

スタッフの方々の対応も非常にプロフェッショナルで、作業が迅速かつ丁寧だったため、家族全員が快適に使用できていることに感謝しています。

全体的に、この更新は家の価値を高める投資だと感じています。

福岡水道救急の担当者から一言

今回のお客様は、即日対応でお客様からご連絡をいただいてから40分で到着いたしました。

施工時間は、点検と作業含め1時間ほどで完了いたしました。

洗面蛇口の交換作業は、毎回お客様の期待を超えることを目指しています。今回の作業では特に、蛇口の機能性とデザインに注目し、お客様が使いやすいものを選ぶ手助けをしました。

取り付け後のお客様の満足の表情を見ると、私たちの努力が報われる瞬間です。また、技術的な詳細について丁寧に説明することで、お客様に安心していただけるよう心掛けています

この仕事を通じて、多くの家庭がより快適な生活を送れるようサポートできることに、大きな誇りを感じています。

お電話が混みあっております

寒波の影響で、水道管の凍結などが急増しております。


ご予約を頂いた順にご案内しておりますが、
現在当日中のご訪問が難しい状況です。

また、実際の状況によって適切な対応が異なりますので
現場を確認せずにお電話で対応・修理方法をお答えすることは致しかねます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

水のトラブルは『福岡水道救急』にお任せください

トイレ・キッチン・お風呂など、水周りのトラブルは福岡水道救急にお任せください。

24時間365日対応! お電話一本で駆けつけます! 0120-012-599に電話を掛ける

お電話口で『ブログを見た。』と言っていただけますと、今なら3,000円オフとなります。お見積りにご満足いただけなかった場合、1円も頂きません。