皆さんこんにちは

 

コロナウィルス感染の拡大に伴い、皆さんも日々の仕事もままならない状況かと思います。

私もテレワークの日々が続いています。

でも、気持ちを切らさず頑張りましょう‼

それしか、道はないんですから…。

あなたが自ら動けば、周りを動かし、感染を抑え込める。

前回のブログでそういいました。

これは、間違いのない真実です。

 

さて、というところで、また本題に戻って、仕事がサクサク進むスケジュール管理のコツです。

 

私は、良くいろいろな職業の方のスケジュール表を見ますが、タスクはあってもその作業まで入っていない方が多いですね。

でも、むしろその作業の方がよほど時間がかかるも場合が多いのです。

よって、私のいうスケジュールとは、その作業も入ったスケジュールです。

それをじっくり考えて作り、不可逆なものが逆転しないようにしながら、毎日の作業に落としてスケジュールを作るのです。

 

提案が3か月後であれば、それまでのスケジュールをスケジュール表に、3か月分作って入れるのです。

 

もちろん、仕事はそれだけではありませんから、重要な業務の順に作業まで落としてスケジュール化するのです。

「そんな時間あるわけないよ‼」と思いますか?

そのスケジュールを作る作業もスケジュールに入れればよいのです。

 

置き換えで浮いた時間で、先ず割くべきはこのスケジュールの作業です。

私は、できれば、3か月先までのスケジュールを作成することをお勧めします。

 

最初は時間がかかります。それは、置き換えで浮いた時間を目いっぱい使いましょう。

 

一度作れば、後は、1か月タクトで見直しを掛けることと、突発業務は完全には避けられませんから、その影響を修正するだけです。

では、それで時間にまだ余裕があれば、「置き換え」に振り向ける時間でしょうか?

 

いやいや、まだまだ、あなた自身の生産性を高める時間が必要です。

今の仕事に関する知識を学んだり、思い切って早く帰って家族と過ごす時間を増やしたり、たまには一杯もいいでしょう。

これの時間をキチンととることができて、未だ時間に余裕があるようなら、置き換え時間としても良いでしょう。

くれぐれも、全て置き換えるなどということの無いように‼

 

さて、少し長くなりましたが、これで「仕事がサクサク進スケジュール管理のコツ)」は終わりです。

皆様の仕事が少しでも、実りあるものとなるためにお役に立てたなら幸いです。

 

次回は、もう少しスケジュールについて詳しくお話したいと思います。

◇私の仕事に関心大有りの方は下記ホームページまで

  https://kaikakulab.com/

 

このブログが良かったと思われた方は、ポチっと押していただけると幸いです


人気ブログランキング