動画で解説!2024年超難関男子校(灘、麻布、聖光学院)ラッキー計算問題

こんにちは、重吉です!

今日は、先日の中学受験女子御三家(桜蔭、女子学院、雙葉の今年(2024年)の計算問題に続いて、男子御三家(開成、麻布、武蔵の計算問題を投稿しようと思ったのですが、男子御三家で、毎年計算問題を出題している学校はありませんね。

そもそも武蔵は例年計算問題を出題しておらず、開成や麻布は年によって出題したり、しなかったりで、今年2024年の入試で出題していたのは麻布中だけでした!

そこで、毎年計算問題を出題していて、御三家に負けず劣らずの超難関男子校の聖光学院の計算問題を加えました!

は言わずとしれた日本一の超難関校にひとつで、聖光学院は今年の東大合格者数が100名となり、開成に次いで2位となり、今話題の超難関校ですね!

さて、そんな超難関校の計算問題を確実に正解するためには、前回も注意点として挙げた

①「計算の順序(逆算)を確実に!」

②「小数を分数に直す!」

③「通分と約分を正確に計算する!」

以上の三点に気を付けて計算するようにしてほしいと思います!

2024年 超難関男子校(灘、麻布、聖光学院)ラッキー計算問題

<板書の写真>

「灘中」

「麻布中」

「聖光学院中」

 

今日のまとめ

今日のブログや動画のタイトルに

「ラッキー計算問題」

と書いていますが、御三家などの超難関校に合格するような生徒さんは、どんなに複雑な計算問題を見ても、

「難しい・・」とか「めんどうくさい・・」

と感じる前に、確実に〇をとれるため、

「計算問題、ラッキー!」

と思っている生徒さんが圧倒的に多いからです!

そんなレベルに達することができるよう、計算問題に真剣に取り組んでほしいと思います!!

*ランキングに参加しました。 応援のクリックをよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

にほんブログ村