ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

今日もTBAー(^▽^)/

2024年05月16日 22時37分35秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日も朝3時半すぎに家を出たので、ぼちぼち寝る時間が近づいて来てます(笑)

TBAの秦野市音楽鑑賞教室、本日も行ってきましたよー!
今日も子どもたちもめっちゃ元気いっぱいでとっても可愛かったです。

もうねー、学校に着いてセッティングとかしたら、あっと言う間にリハですよー。そしてあっという間に本番ですw
職業音楽家ってそんなこともいっぱいあるんだからな―ッ!!(笑)

いつもは楽器紹介とか人任せにしてるんですけど、今日もその調子と思って、Oくんにお願いしようとしてたら、リーダーYちゃんに「マメちゃんお願いします」って言われたので、それはもうすぐ行く(笑)

マウスピースで咄嗟にカエルの歌が吹けるのかが、最近はなはだ心配ってヤツだったうえに、まだBrandのマウスピースでそういうことしてみたことがなかったので、はたしてマウスピースバジングができるのか?ってちょっと思ったけど、

やってみたら、案外吹けたw

良かったわぁ~。

なんだかんだ、今日も謎の透明のマウスピースに「あれ?フジイさん?それって??」ってツッコミ入れてくれるので、

「あー、今日マウスピース忘れちゃってー、練習用~」って敢えて言ってみたら「そんなわけないw」って秒でバレましたw
 
これねッ!(定価は8000円くらいなので、このサイトはちょっとお高めと思いますー)

まだまだプラスチックだなぁ、、、と思う音が自分にはするんだけど、聞いてるとそうでもないみたいで、「あれ?リハのときからそれでした??全然気が付かなかった!」って言ってたから、何吹いても同じなのかもしれないけどね💦

でも、みなさんに興味持ってもらえるのは結構嬉しいですねー。
今、マウスピースもめっちゃくちゃ高いから、使えるマウスピースで1万円切るなら、ちょっと試してみたい、、、というのはアリですよね。

ちょっと透明だと、吹いてるときの中がちょっと透けるから、やっぱり色が付いてるヤツが欲しいねw

赤いJazz仕様のBrandがやってくるのを楽しみに待つ~。

そんなかんなで、みなさんの親切&心遣いをひしひしと感じつつ、本番終了で新宿に13時半くらいに戻ってきました。

明後日から岩手に行くんだけど、小ぶりのスーツケース欲しいなーと思ってたので、催事会場にカバンが売ってたから、その辺を物色。

良いサイズで、5000円のがあってね。オレンジが欲しかったんだけど、それはちょうど品切れ。
別のお店にはめっちゃカッコいいスーツケースが11000円で出てて。
お店の人と話してたら、最後の1個だから10000円で持って行きなッって言われて、デザインがめっちゃ気に入ったから買おうかなーと思ったんだけど、唯一ファスナーじゃなくて、ガチャっと止めるタイプだったんだけど、メカが少し弱く見えて、、、そこが壊れたら終わりだな、、と。

お店の人に「ここ弱そうですよねー」って言ったら、機内持ち込みなら良いけど、やっぱり預けるとねー、、、このメーカーがこのタイプの製造やめたってのもそういうことかもしれないね、とめっちゃ正直に話してくれて、その実直さにこのお店で買おうかな!!と思ったけど、

そうだ!!ここは新宿だ!!もっとたくさんスーツケース置いてるとこあるはず!!

と気が付いたので、ググってみたら、まさかのビックカメラにあるって書いてある。

が、新宿あちこち改装してるもんで、全然辿り着けない。。。

草臥れたので、ひとまずお昼ご飯を食べて、、、それから再度向かう!

ビックカメラのスーツケースコーナーは、催事のコーナーとは値段設定が全然違ったよw

なかなかに高いぞ!
つか、これが普通なんだろうけどね。

どーしよーかなーぁ、、、戻って催事コーナーで買おうか、、、

めっちゃ迷ったけど、前からフロントオープンのモノが欲しかったから、それにしようー!と肚括って、
この子にしました💖

値段は予定よりだいぶ高くなったけど、それでもほかの商品から見たらだいぶお買い得だったから、ヨシとする。明日早速パッキングしよう。

ようやくいいサイズのコロコロを手に入れたー。
いつも1~2泊のときにトートバッグに入れてんだけど、めっちゃはみ出しててwそのままチェックインするというねw

コロコロが手に入ったから、これからはそういうちょっと恥ずかしいことじゃなくなるね!良かったー!

ウキウキで高崎線の特別快速に乗って、、、

鴻巣で普通列車に乗り換えなきゃだったのに、鴻巣と籠原がどっちがどっちか良くわからなくなって、、、乗り換えしそびれて、熊谷までノンストップ(笑)

車を停めてなければね、熊谷だって良いんだけど、行田に車置いてるからwww

行田へ戻って、車でまた熊谷を通るという(笑)

でもなんだかそれすら楽しいのでした。

大急ぎでウチに帰って、もうほぼ真っ暗だったけど、懐中電灯つけながらスナップエンドウを収穫して、さっき晩御飯に食べました。甘くて美味しいんだよー。毎日結構収穫できるので、ホントありがたい。

さてさて、そんなわけで、そろそろ寝ようー!めっちゃ眠くなって来たー。

明日はいっぱい練習したい!
それではみなさん、また明日~(^▽^)/おやすみなさーい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨休め、、、になったかな?(笑) | トップ | 私の若い頃の方が、日本が豊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿