アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2024年05月15日

28週の健診に行ってきたなり

健診に行ってきました!今日は超音波だけで、内診はない日でしたが、前回子宮頚が短いと言われたこともありそこだけ見てくれました。

出産時の費用についてなど、夫から会計で伺ったこともあるのでそちらも合わせて書いていきます〜

私は助産師さんとのお話の時間に、面会での事を質問してきましたにこにこ
育良クリニックは産後入院中に何人面会に来て大丈夫かということと、面会に来てくれる人の食事も頼めるかということを聞きました!

面会は何人でも大丈夫とのことでしたきらきら基本的には個人のお部屋で面会ですが、自動販売機やテーブルのる共有スペースが空いていれば、そちらでも面会できるとのことでした!

面会者の分の食事もお願いできるとのことでした😮きらきら食事については14時から21時が面会時間になるので、一緒に面会者とご飯を食べる機会は晩ごはんになります夜/流れ星
なので前日の13時までに伝えておかないといけないそうです。

宿泊の家族だけでなく、面会してくれる人と同じご飯を食べれるのは嬉しいですよねにこにこ

鉄剤も足がむずむずする話をしたら出してもらえることになりましたにこにこ️市販のサプリでも補えるそうですが、病院で処方された方が安くつきますよと助産師さんが言ってくれました風邪薬

先生の診察の際に鉄剤のお薬をもらいました。すぐ渡されてびっくりしました(笑)
20240515_120952.jpg

会計で夫が尋ねたことはクレジットカードでの支払いについてでした。今回無痛分娩の予定なので、90万円近く支払う予定です。

今時はいろんなクレジットカードがあるので、クレジットカードの使い方も考え方次第でとてもお得なことがあったりします。そのため我が家では出産費用を支払う時に、二枚のカードで分けて支払わせてもらえるとありがたい環境でした電球

育良クリニックではクレジットカードで70万と20万みたいに分けて支払いできるとのことでした!良かったですにこにこ

あとクレジットカード関係を考え、手間はかかるのですが、出産一時金の直接支払制度は使わず契約書を書かないことにしました。自分で健康保険協会に手続きします。

普段お金の管理は全部夫に任せているので、こういう風にしたら良いといろいろ話してくれるのでとてもありがたいです泣き笑い

次回は30週で胎児超音波スクリーニングになります!
20240515_115101.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12551887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
妊活するなり by (01/28)
タグクラウド
プロフィール
今も唾液が止まらないさんの画像
今も唾液が止まらない
ホームページを見てくださってありがとうございます! 今まで大きな事故や病気もなく、精神的にも健康で生きてきた中で、初めてつわりで地獄のような経験をさせてもらい、病気の人や苦しんでいる人のためにもっと生きていきたいなと思ったと同時に、自分が親になるということで、幸せな暮らしや夫婦・親子の関係も求めていきたいなと感じるこの頃です。
プロフィール