再会に話咲く⓻ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

テーマ:

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

続きです。

 

あききちさんと

mokoさんと子供達

そして、我が愚息ニコと私で

楽しい1日が始まりました。

 

今回も、大量なお野菜でしたデレデレ

 

ただ、今回…

既にお腹に収まってます…てへぺろ

 

頂いたのは…

アップ桜島大根

 

その他には…

小松菜、水菜

大量のブロッコリー

そして、

文旦、

八朔、

スィートスプリング

と言う

柑橘類も大量に頂き

 

毎日、沢山のお野菜と果物に

囲まれて

この1週間は

幸せな食卓で御座いました。

 

だが、しかし真顔

頂いたお野菜、柑橘類

ほぼ、終了しました。

 

これで、今回の

楽しい再会話は終了です。

 

毎回、

あききちさんと

mokoさんには

本当に良くして頂いて

とても楽しいブロ友さんから

最早、リア友さんと化してます。

 

ただ、

あききちさんとは

そこそこ会える距離なのですが

mokoさんは

ちょっと距離があるので

直ぐに会える距離では無く

毎度、こちらに来て頂いているのが

とても心苦しいのです。

 

今年の夏辺り…

時間が許せば…

mokoさん地方の方に

ちょっと遊びに行こうかな?とか

思ってます。

 

今回、楽しい時間を過ごしたわけですが

その直ぐ後に

mokoさんに

ご不幸がありまして…

直ぐに記事を更新する事が

出来ませんでした。

こういう事を言ったら

不謹慎かもしれませんが

mokoさんが、旅行から

戻った後で良かった。と

思ってしまった私が居ました。

 

楽しいお話と時間を過ごせて

とても幸せでした。

今回も

あききちさん、mokoさん

私と息子ニコを誘ってくれて

有難う御座いました。

 

最後になりますが

mokoさんのお父様へ

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです