くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

またもや 雨

2024年03月28日 22時29分55秒 | ひとりごと
日本気象協会は「2024年桜開花・満開予想(第6回)」を発表しました。3月は寒気の影響を受けやすく、冷たい雨が続いたため、桜の生長は足踏みしていますね。
大阪は31日の予想となったそうです。
 
 
無料通信アプリ「LINE」 便利に使っていますが、電気通信事業法で定める「通信の秘密」の漏えいがあったとして、総務省が今月、LINEヤフーに対する行政指導を行いました。同委によると、不正アクセスでLINEの利用者などの個人情報が最大で約52万件流出したそうです。
もう何を信じて? WEB上ではもう何も信じられませんね。

 
桜の前にスギ花粉が収まりかけて来たと思ったら檜が暴れ出す前んに29日から31日にかけ、黄砂が予想されるという。雨と相まって車や人をドロドロにするんでしょうか。

 
ガス電気の負担軽減措置について、政府は5月の使用分では約半分程度に縮小し、それ以降は、一旦終了する方向で調整している。
一気に国民を困窮に陥れるつもりなんでしょうか。





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2024-03-28 23:05:53
個人情報は流れるもの、と思っていないといけない気がしますね。
それでも、メールやSNSがなかった時代には戻れないでしょう。
買い物でもなんでも、すべてアメリカさんに把握されているものと。
まあ一庶民のことなど気にも留められないとは思いますが、
映画のように、何かあれば街中の防犯カメラが個人を特定し探し出され、カードが止まり・・
おはようございます (すー)
2024-03-29 04:03:00
桜の開花予想は、また伸びましたか。仕方がないですねこの雨続きでは・・・
そうですね、個人情報の漏洩はもう防ぎようもないのかもしれません。でも、何とかして欲しいものです。
もう、値上げのラッシュですね。止まりません!止まっているのは収入額!
おはようございます (くじびき はずれ)
2024-03-29 06:30:58
sararaさん
頭では分かっていてもなかなかねぇ。
その通り、SNSのない世界に戻るのは不可能ですね。
いやいや、管理されていると思うと、インフルエンザやコロナより恐ろしい世の中です。
おはようございます (くじびき はずれ)
2024-03-29 06:37:50
すーサン
だいぶ複雑な天候なんでしょうね。
漏洩しても悪用されなければいいのですが。
世の中頭の冴え渡っている悪人が多いですもんね。
ほんと何でもかんでも値上げラッシュで生活は困窮するばかりです。

コメントを投稿