立憲 世論調査で衆院比例投票先が自民党超え


広告

——————————————————
「まさしく政権交代前夜」立憲、世論調査で衆院比例投票先が自民党超え…識者も驚く自民の「鈍感ぶり」
5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している(ちなみにネット調査では、自民党が10.5%、立憲民主党が6.8%)さらに、投票したくない政党の項目(電話調査)では、自民党の50.9%がダントツで、2位の共産党11.6%を大きく超え、不人気ぶりがあらわになっている(ネット調査でも自民党27.8%がトップで、2位の共産党は6.5%)。

もう終わってる政党なので鈍感だろうがなんだろうが良いと思う。
新時代に入り、昔ながらの政党や政治家はお役御免。

これまで長い期間とても良い思いをされてきた連中は今後、普通の人となるわけだし、どうでも良いかなと思う。
——————————————————
広告