福岡市で、一生活かせる薬膳レッスンの講師をしています、

【福岡中医薬膳学院(旧 ふくおか薬膳)

伍藤文伽(ごとうふみか)です音譜

 

ご訪問、心からありがとうございます♡

 

ドキドキ福岡中医薬膳学院の公式ホームページ開設しました

こちらからどうぞ音譜

 

 

ドキドキ波瀾万丈過ぎる!?

私の自己紹介はこちらから音譜

 

ベル現在募集中のレッスンベル
 


 


ベルただいま募集中ベル中医婦人科ZOOM講座(録画視聴あります)

詳細は写真をクリックしてください

↓↓↓
image
 

 

宝石白中医薬膳セラピー講座(中医学理論から紐とく)
(お好きなテーマのみの参加大丈夫ですビックリマークリクエスト受付中飛び出すハート

5月はお休みします飛び出すハート

宝石白生徒様の声はこちらをご覧ください⇒

 

 

 

こんにちは♪

 

 

中医学・薬膳の魅力をお伝えし、

ますます健康で幸せな方を増やしていける

 

 

そんな方を養成したいと活動しています

 

国際中医師、国際中医薬膳師、看護師の

伍藤文伽(ごとうふみか)です。

 

いつも応援いただきありがとうございます♡

 

 

ただいま福岡中医薬膳学院の公式LINEでは

たった10秒でわかる体質チェックを

無料プレゼント中です音譜

 

ご希望の方は

こちらからご登録下さいね♡

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前飼っていたハムスター君♪

 

 

 

 

 

 

ピンチはチャンス♪

 

私は小さな頃から、虚弱体質でしたが、

すっかりそんなことを忘れるくらい元気になった高校時代を過ごし・・・

 

 

その後進んだ看護学校時代は
実家から離れて関西に住んでいました。
ここで無理をしてしまい、
大きな病気をしましたびっくり
 
 
それからは、
体調不良が出やすくなりましたあせる
 
 
 
 
 
それでも数年間はわりとハードな仕事を続けて来ました汗
いま改めて考えると
私の人生、とってもハードモードでした・・・笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
結婚して自分自身の体調は、
いつも病院に行くほどではないものの、
あまり良くないという時がけっこうありました。
 
 
 
 
 
 
そんな中で、東洋医学を研究されている先生との出会いがあり、
身体が健康になるために
「本当に正しいこと(真理)ってなんだろう??」
考えるようになっていきました。
 
 
 
 
 
その先生のおかげで、
1つの流派にこだわらず、
いろいろな視点で見て行くことの大切さに気づきました。
 
 
その時から、東洋医学やアーユルヴェーダ、
整体(野口晴哉氏)などについて学んでいました。
 
 
でも、子どもが生まれ、お勉強もいったんお休みビックリマーク
 
 
 
 
 
二人目の子どもが生まれてしばらくして、
夫が病気になりましたダウン
 
 
その頃から
「ひとはどうしたら病気になるのか?」
 
 
 
「病気になったらどうしたら良くなって行くのか?」
 
 
 
 
そのことばかり気になり、、。
子どもを保育園に預けてから、
図書館に通い続けて必死に本を読み漁って調べたり…
 
 
 
お孫さんのアトピー性皮膚炎を
ご自身の薬草療法で治したという先生を知り
料理教室に熱心に通ったりしていました。
 
 
そしてその後、
もっと学びたいビックリマークと考えた私は
なんと思い切って
東京まで勉強に行くことを決めました(国立北京中医薬大学日本校)。
 

 
さっそく学んだ薬草や、薬膳、漢方を
自分や夫の身体で人体実験
繰り返してみたり…笑
 
どんどん生活に取り入れていきましたアップアップ
 
 
そして気がついたときには、
 
 
私自身も元気になり、
夫も復職した今は元気に仕事をしてくれています♪
 
 
こうした身体のことで悩みや、苦しみがあったからこそ、
「えいっ!」と思い切って行動に移し、
勉強する気持ちになったんだと思います。
 
 
 
 
 
人生で苦しいときこそ、
自分を変える、成長するチャンスなのですね
 
 
 
 
 
高校の時の校長先生がこのようにいつも話されていました…
 
 
「人間は易きに流れやすい」
 
 
人間はラクな方にラクな方にと考えがちです。
 
 
だからこそ、苦しい、困ったことこそ、
自分がより良くなるチャンスキラキラキラキラ
 
 
私が東洋医学を習っていた先生は、
「苦しい時こそ、神様の恩寵がある」
のだと話されていました。
 
 
その人に乗り越えられないトラブルを
神様は与えられないそうです。
 
 
 
 
 
 
だからいま、苦しい想いを抱えていても、
きっと大丈夫ですニコニコ
 
 
 
 
 
 
私自身が、体調不良で悩み苦しんできた分、
同じような想いを抱えた方の気持ちがとてもよく分かりますニコニコ
 
 
 
 
 
 
自分自身でこうした不調を変えていきたい方と、
一緒に中医学・薬膳を学んで行けたらうれしいです音譜音譜
 
 
 
 
 
 
一緒に楽しく学んでいきましょうね!!
 
(ストックの香りが充満しているお部屋です 笑)
 
 
 
 
 

今日も最後までブログをご覧頂き、

ありがとうございました♡

 

 

ランキングに参加しています

よかったらクリックしていただけますと

とても とても 励みになります♡(*^_^*)♡ 

 

 にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

image

中医婦人科zoom講座

 

詳細はこちらをご覧ください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私の体質はなんだろう!?

 

 

そんなご自身の体質を知りたいあなたに

朗報ですキラキラキラキラ

 

 

 

福岡中医薬膳学院の公式LINEでは

ただいま新規ご登録の方に

たった10秒でわかる体質チェックを

無料体質チェックさせていただいています♡

 

 

簡単なご質問に

答えるだけでサクッと結果が出ますよ♪

 

 

福岡中医薬膳学院公式LINEご登録は

こちらをクリックして下さいね♪

↓↓↓

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました♡