晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

新緑のふれあい公園クロスカントリー(2024) 1987

2024年04月29日 23時31分55秒 | マラソン
2024.04.29(月・昭和の日)
本日は、5月でありませんが、新緑のふれあい公園
(千葉県富津市)クロスカントリーしました。

■新緑のふれあい公園クロスカントリー
天候は曇りで爽やかな風が吹き、足に優しい
芝のうえを走る。

01:
ふれあい公園(右から)「近隣広場ゾーン」の自由広場を11:40スタート。

02:
市民ふれあい公園 コースは右から左へ、そして折り返し。
4.27km×2



03:
往路は、基本、公園内の遊歩道(コンクリート)を走らず、
森林や芝のうえを走る。

04:



ツツジが咲いている横を走る。ツツジの花言葉は「節度」「慎み」「努力」、
控えめでない花ですね。

05:







藤棚でしょか、緑が鮮やか。

06:
市民ふれあい公園 某製鉄の陸上競技場(富津市のネーミングパートナー)。

07:
残念ながら、タータントラックでのペース走は見ることが出来ませんでした。

08:
女子大生?のラクビーでしょか、ガンガン練習していました。

09:
多目的広場、この芝生を走る。

10:
まさに、独り占めの走り、気持ち良い。

11:
芝生広場に お~! テントが張っている。
爽やかな風の中、イスに座り、のんびりとしている。

12:
お~! ディズニー 101匹わんちゃん「パーディタ」みたい。

13:



展望広場の海賊船や

ボルタリング設備、

ひっそりと(子供が遊んでいません)。
14:
富津公民館横のパークゴルフ練習場は、ツツジが満開。

15:
県道木更津富津線、ここで折り返し。

16:
復路は、海側の遊歩道(コンクリート)を走る。木のトンネル
なので夏場(日陰)に走れます。

17:
無料の潮干狩り、ただ 臭いが・・・・。

18:
お~! 一生懸命に採っている。 13:40ゴール。


★色鮮やかな深い緑が目の緊張をゆるめ
疲労回復の効果がありますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の花嫁街道トレイルラン(2024) 1986

2024年04月29日 00時32分38秒 | トレラン
2024.04.28(日)
本日は、真夏日ですが、久しぶりに和田浦の
花嫁街道へ。

■真夏日の花嫁街道トレイルラン
復帰、第一戦は、足に優しいコース、花嫁
街道トレイルラン。

01:
見晴台(カヤ場)から、山と海が見える絶景ポイント。
2020東京パラリンピック・ボランティア参加時、ブースで購入
した選手用Tシャツ(背中にJAPANの文字が)。

02:
JR君津駅(08:37発)~

JR和田浦駅(10:06着)、ハイカー集団がミーティング中、スタート。



03:
烏場山(カラスバヤマ)へ。



04:
晴天、道標の花嫁街道を目指す。

05:
花嫁街道入口前の道祖神が迎えてくれる。



06:
山でのウェアは、黒・茶・灰色・紺色・緑は着ません(倒れた場合、発見しづらい)、
なので赤や黄色、青色(花は青がありますが樹木はなし)・白が基本です。

07:
見晴台(カヤ場)、山は新緑、海は水平線が見える。

08:
丁度、正午、防災無線から、童謡「浜千鳥」が流れて来た。
ここで行動食を。

09:
第三展望台からの眺め、

山々の新緑が変化に富んだ図柄のパッチワークみたい。

正面の遠くの山の山頂には、自衛隊のレーザーサイトが見える。

10:
烏場山の

「お福さん」に挨拶(お願い)する。



11:
烏場山(カラスバヤマ)、標高266m、「NHKにっぽん百低山」の看板が。

12:
途中、野兎(うさぎ)がいる、暫く見る。以前はリスを見ました。



13:

和田海岸、

サーファーが、海に向かっている。

14:
大きな波に向かっている。

15:
道の駅 和田浦 WA-O! わだい処 和田浜 に14:00ゴール。

16:
くじらカツ定食(1,485円)、美味しい!

17:
お土産は、家内や娘は、クオリティーの要求が高いのでパスして、
自分用の「スライスベーコン」と「カレー豆(そら豆)」を買い求める。



18:
JR和田浦駅に2両編成の電車が(JR和田浦駅16:12発~JR君津駅17:33着)
お疲れモード速攻で寝る。


★山の中は、非日常の世界、瞬間の価値ある
ものと喜びを見つけました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期音楽練習会 第284回 / 三舟の里ライブに向けて 1985

2024年04月27日 22時07分25秒 | 音楽・楽器
2024.04.27(土)
本日は、定期音楽練習会、5月4日(土)三舟の里
ライブに向けて、最終練習会を開催。

■音楽練習会/三舟の里ライブに向けて
3人で練習会(一人は仕事のため)、今回は
ヘッドマイク(無線)を購入したので試運転。

GSは私達、前の世代(団塊の世代1947年(S22)
~1949年(S24))の青春時代(1967年(S42)~
1969年(S44))に大流行しました。

01:
ヘッドマイクの試運転(テスト)、いい感じです。ライブでのMCや
ボーカルに使用します。
ギターは、ブラックカラーのヤマハ CPX1000(エレアコ)。

02:
これが、amazonで購入した、ヘッドセットマイク(ワイヤレスマイク)、3,599円。

03:
バンマス、今回はGS(グループサウンズ)特集なので、エレキのリードが大変。
エレキギター フェンダーテレキャスター。

04:
武道家、GSは、カフォーンやウクレレ、タンバリンを担当。

05:
自主練、私の部屋<隠居部屋>、LPレコード、左がザ・タイガース、
右は、ザ・テンプターズ。

06:
GW野外ライブが近づきました。三舟の里 5月4日(土)10:00スタート。

07:
この写真は昨年(2023年5月5日)ライブ、お客さんはハイカーが主体。

08:
この写真は演奏後、三舟山の新緑をバックにモニュメント(舟)に腰掛け
 「ハイポーズ」。


★ゴールデンウイークがスタートしました。
さて、明日から家庭内平和維持軍の出動です
(まだ、左足首の怪我は完治していませんが)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟山ウォーキング&ハイキング(2024) 1984

2024年04月21日 20時13分05秒 | マラソン
2024.04.21(日)
本日は、左足首の怪我がまだ完治しない。
お医者さんからウォーキング程度はOK。
久しぶりに三舟山までウォーキングとハイキング。

■三舟山ウォーキング&ハイキング
のんびりと田植えを見ながら、三舟の里から
三舟山に登り、森林の精気「フィトンチッド」と
森林浴でリフレッシュ。

復路で、若潮マラソンで会った(T梨夫妻)の奥様が
颯爽と走っている。アクアラインマラソン(フル)に
エントリーしたが、抽選が5月31日以降と。

01:
三舟山、千葉県君津市・富津市にある山。
標高138.7m、展望台。

02:
君津駅から三舟山までウォーキング。
舟をひっくり返したような山容(山姿)。

03:
まさに、田植えシーズン真っ盛り。

04:
この井戸の石段の上にカメラを置いて調整していると、
左側の石段が落ちて、左足首を怪我した場所です。

05:
三舟山から下山した会社の先輩(H谷さん)にバッタリ会う。
三舟の里にライブチラシ貼っているので教える「お~! これか」と。
登頂スタンプ2回を管理員に押して貰っていました。



06:
私も三舟山へハイキング(トレランしているので速足で登る)。

07:
三舟山の散策マップ。NHK大河ドラマの撮影ロケ地(スポット)があります。



08:
クヌギやコナラ、オオシマザクラの森林浴、気持ち良い。

09:
三舟山山頂の展望台。

10:
ここから、君津駅周辺(白い大きな建物は市役所)の市街が見える。

11:
薄紫色のミツバツツジ(君津市の市花)が咲いている。
新緑と相俟っている。


◆そう言えば、以前、三舟山へハイキングに行った際、
即興でオリジナル曲を作りました。




★GWが近づきました。早く左足首を完治しないと。
家庭内平和維持軍(孤高の戦士)の出動があるので。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三舟の里 GW野外ライブ・ポスター掲示 1983

2024年04月15日 22時29分10秒 | 音楽・楽器
2024.04.15(月)
本日は、来る5月4日(土)に三舟の里で行う、
野外ライブのポスターを作成、掲示。

■三舟の里 GW野外ライブ・ポスター掲示
娘に下書き(設計書)作成を依頼して、それを基
に作成し、公民館の印を貰い、駅の掲示版へ。

01:
ワードやエクセルで作成するも今一つ、パワーポィントで作成
(娘の山イメージが無理でしたが・・)。

02:
三舟山のパンフレット、東京に近いので、過去にNHK放映
「八重の桜」「西郷どん」「真田丸」のロケ地です。

03:
昨年の「薫風の三舟山野外ライブ(2023.05.05)」の写真。


04:
娘がイラストレーター・ソフトで作成、三舟山のモコモコのイメージが・・・。
娘いわく、「設計図」と言っていました。

05:
君津中央公民館で掲示用の印を貰い、A4版をA3版に拡大して、
君津駅、連絡通路の公民館掲示版に貼る(左手前)。
あとは、三舟山や君津中央公民館に貼る。

06:
本日は、三舟山の案内所は休館なので、ベースマン/ケンさん
にお願いするため、ママチャリ宅急便で、途中、こんなに低い木に
桜が満開でした。


★バンマスがポスターに負けない練習・演奏
しなくては、と。~♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする