日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:兵庫県神戸市中央区
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- 神戸でもそんなに多くない味噌ラーメンのお店。 ![]() そんなお店が今年1月末に誕生した。札幌味噌ラーメンだ。 ![]() 一応醤油ラーメンもあるが、基本は味噌。 ![]() では、いざ、突撃! ![]() 入ってすぐ左に厨房があって、ここで味噌ラーメンには欠かせないもやし炒めを作っている。 ![]() 第1カウンター席。5~6人座れるかな? ![]() 奥にある第2カウンター席。カウンター席のみでテーブル席はない。 ![]() 第1カウンター席の向かい厨房になっていますね。 ![]() そのカウンター席の背中側の壁にはサインが飾られている。オープンしてまだ2~3ヶ月程度なのにすごいですね。 ![]() 今回は第1カウンター席の奥端っこに陣張り。 ![]() メニュー物色。シンプルなメニュー。一応醤油ラーメンもあるが、基本は札幌味噌ラーメンがメイン。今回は味噌チャーシュー麺とご飯をオーダー。 ![]() ご飯(米)にもこだわりあり。 ![]() マスコミ関係の取材もあったお米。期待大ですな。 ![]() そして、店内に詰まれた生麺の箱。北海道の「森住製麺」という会社の麺で、北海道で有名な味噌ラーメン店『すみれ』や、神戸の『さつき』などが同社の麺を使用しているらしい。 ![]() 配膳タイム!ますはご飯から配膳。確かに艶があってうまそーなご飯ですね。 ![]() ラーメン配膳!大判なチャーシューが鉢一面に並んでます。 ![]() ちょっとパサツキ感があるが、薄味仕上げで味噌に良く合う。うんまい! ![]() もちろん、オン・ザ・ライス! ![]() チャーシューの上に乗っているのが、この追い味噌を乗せて、ご飯を巻いてガブリ、うんまい! ![]() 味噌ラーメンにしてはあっさり系。でも、薄いというわけではなく、出汁はしっかりしたスープ、うんまい! ![]() やや太いちぢれ麺。コシもよし!うんまい!! ![]() 最後のスープに改めて追い味噌、うんまい! ![]() 濃厚好きの方用にバターとトッピングがあればなぁ。 ![]() ごちそうさまでした。 ■店名:札幌ラーメン キヨリト ■ジャンル:ラーメン ■住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-13-16 中一ビル 102 ■TEL:078-954-7373 ■営業時間:11:00 - 01:00(L.O. 料理00:30) ■定休日:不定休 ■インスタ:https://www.instagram.com/kiyorito.ramen/ ■食べログ:https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28071974/ ランキング参加中☆ にほんブログ村 ![]() 近畿地方食べ歩きランキング ![]() 食べログランキング ☆食べログ個人ページ https://tabelog.com/rvwr/tamao/ 【島玉夫の過去ブログ】 ◇続.播磨の国は食マルシェ https://plaza.rakuten.co.jp/harima2/diary/ ◇播磨の国は食マルシェ https://plaza.rakuten.co.jp/harimanokuni/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月24日 08時00分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[兵庫県神戸市中央区] カテゴリの最新記事
|