むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

2020年アラフィフ再婚しました。
なんでもない日常の話です。
毎日笑顔で過ごせますように。

登場人物
私(トーコ)・・アラフィフ、シングルマザー歴子供の年齢、勤続30年以上、持ち家あり
うちの人(しのぶさん)・・アラフィフ、✕2、別居子供あり、持ち家あり
息子・・私の子、社会人、一人暮らし
母・・私の母、70代、実家、持病あり
お義父さん・・うちの人の父、80代、年金生活、一人暮らし
お義母さん・・うちの人の母、80代、年金生活、一人暮らし、30年疎遠だった
お義姉さん・・うちの人の姉、50代、最近夫と死別し一人暮らし
子供たち・・うちの人の子、上(高校生)女の子、下(高学年)女の子、元奥さんの実家
お母さん・・元奥さんのお母さん、子供たちを養育している
元奥さん・・育児放棄して外国人と再婚したけど破局したらしい?
むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符



銀行は今借りているところではなくて、借り換えしようと思っています。

私が今の返済予定表を持っていかなかったからローンシミュレーションは予想でしか出せませんでした。

私ってこういう抜けたとこあります。

この間は神社巡りに行ったら、御朱印帳のページが足りなくて行きたいところに全部まわれませんでした。
もうなくなるってわかってたのに。


リフォームの予想額をローンに追加して、返済期間を70歳までにして借り換えて、それで今の支払い額とほとんど変わりませんでした。

本当はもっと短くしたかったけれど、給与に対して支払い額は何%とかあるらしくてダメでした。

私が実家のローンを早く返済すればいいんですけどね。
繰り上げ返済って100万くらいやらないとダメですよね。勇気がでない。

返済予定表がないのでなんとも言えないけれど、今のローンの残額を伝えたら100万以上多いらしいです。

数ヶ月支払いがストップしてたことになります。

うちの人は元奥さんたちに家計は任せてたからわからないと言うんだけど、ローンの名義人の知らないところで勝手にできないと思うんだけど、実印だけでできるならわからないです。

1回通帳残高が足りなくて数日遅れた記憶はあるって。
でも前に会社に給与差し押さえの連絡もあったらしく、それは住民税の滞納で結婚の時に私が一括で立て替えました。
それとローンは関係ないでしょうし、近く銀行に話を聞きに行ってこようと思います。

借り換えの仮審査は、あくまで仮なことを承知で出してもらったら、すぐに通過の回答がきました。

借り換えに必要な書類は結構たくさんあるけど、うちの人にがんばってもらいます。

もしダメだった時、私は実家のローンを払っているんだけど、私がリフォームローンを組めるのか聞いたら、金利がえらい高いけど500万までなら大丈夫だそうです。

ただ、今の二重ローン+リフォームローンで、毎月の支払いは5万円増えます。厳しい。

それから、リフォームに家電は入れられないそうです。

家の住み替えやリフォームをしたいのは理由があって、家と実家のエアコンと洗濯機が壊れかかっているんです。
全部買い換えたら60万はいくでしょうね。

これってリフォーム会社が親身になってくれたらうまくやってくれるんでしょうかね。


【リフォーム計画2025】
1、銀行に相談にいく←クリア
2、今の銀行に確認にいく
3、書類を準備する
5、リフォームしたいところを優先順位をつけながらまとめる
6、リフォーム会社を探す(3社)
7、内見
8、見積書、リフォーム会社決定
9、片付け、廃棄・・・これが一番大変
10、銀行申し込み、本審査
11、アパートか倉庫を探す
12、引っ越し
13、リフォーム開始
14、家電購入
15、リフォーム終了
16、銀行ローン借り換え手続き、リフォーム会社へ支払い
17、家電取り付け
18、引っ越し


えーと、かなりハードじゃないですか?
お義父さんが抗がん剤治療を隔週でしているので、その送迎もあったりしてます。

でもここで動かないともうやらない気がします。
がんばります❗

人気ブログランキング
人気ブログランキング