カレー

高岡市駅南、以前つけ麺のお店だった場所に移転したクシ(KHUSHI)へ初めて訪問 サグマトンカレーのタンドリーチキンセットを頂く!

KHUSHI (12)
スポンサードリンク

 

自分がこのブログをやっている事を知っている友人が言いました。

 

「メシ行く?」

 

何故か分からないけど、やけに私のブログに協力的な友人。

 

 

しかし何を食べたいのか聞いたら、

 

「う~ん、カレーか寿司だな!」

 

なんだ、その全く関連性のないジャンルは!

 

 

でもやっぱり寿司となると、それなりにいいお値段が行ってしまうので、カレーを食べに行く事にしました。

 

ただ、その友人の好きなカレーというのが、本当にオーソドックスな所謂カレーライスw

 

 

流石に、ただのカレーライス食べに行くのもどうかと思ったので、ここは行った事ないインドカレー系で行こうとごり押し!

 

そんなこんなで向かった先が

 

 

KHUSHI (1)

 

 

高岡駅南になる、クシ(KHUSHI)というお店です。

 

以前はつけ麺のお店の跡地に、六家から移転してきたこちらのお店は初めての訪問です!

 

 

※原因不明なんですが、カメラアプリが何故かバグっていて、撮った写真が全て左右逆になってしまってます。見辛い所があると思いますが、ご了承ください

 

高岡駅南から車で3分、六家から移転してきた富山で南インドカレーを食べられるお店 クシ(KHUSHI)へ夜飯へ訪問

 

富山県は日本の中でもパキスタンやネパール系の人が多く、特に射水市に集中している事から射水スタンなんて呼ばれていると最近知りました。

 

こちらのクシも例に漏れず、そちらの人が経営しているお店です。

 

 

そして、このクシの特徴なのが、インドカレーでも南インド系のカレーが食べられるお店になるという事です。

 

 

私も、そこまでインドに詳しくないのではっきりとは言えませんが、どうやら南インドにしかないカレーもあるそうで、

 

南インドカレーが食べられるこのお店は、富山では珍しいそうで。

 

 

そして店内ですが、

 

 

KHUSHI (2)

 

中々おしゃれなお店です。

 

 

席の方はテーブル席だけではなく、カウンター席もあります。

 

そこまで広くないと感じた店内でしたが、どうやら2階もあるみたいです。

 

 

時間は平日の19時頃でしたが、先客は2組でした。

 

人気のお店だと聞いてますが、この日はたまたま空いていたのかもしれません。

 

 

そしてメニューなんですが、申し訳ない事に、冒頭でもお伝えした左右逆の弊害が出ています・・・

 

文字全てが逆です

 

 

KHUSHI (3)

 

 

こちらはミールスのセットメニュー

 

カレーの種類が、かなり豊富です。

 

KHUSHI (7)

 

 

何故写真が全て逆になっているのか、沸々とカメラに怒りを覚えながら、何とか絵だけでもお伝えしていきます!

 

右側がチキン系のセットメニューですね。

 

 

そして左側が、南インドカレーをメインとしたセットメニューになっています。

 

 

KHUSHI (4)

 

 

こちらが単品のカレー。

 

カレーの辛さは5段階から選べます。

 

 

インドカレーらしい、色からして色鮮やかなカレーの数々が並んでいます!

 

KHUSHI (5)

 

 

こちらがお酒をメインとしたドリンクページ。

 

隣が、おつまみになりそうなチキンやフライ系のメニューが並んでいますね。

 

KHUSHI (6)

 

 

ここで私はタンドリーチキンセットを頂こうと思ったんですが、いつもの如くカレーで悩みます。

 

馴染みある王道なカレーで行くか、ちょっと冒険するか・・・

 

 

ここで目に付いたのがサグチキンカレー、ところが注文するとサグチキンは品切れだと言われ・・・

 

 

じゃあ同じサグの付いた、サグマトンを注文する事にしました!

 

 

 

今まで見た中で断トツで大きいナン ほうれん草と羊肉のサグマトンが美味すぎるタンドリーチキンセットを頂く!

 

スポンサードリンク

 

 

注文を終え、しばらくすると2組が来店。

 

一組は高校生のカップルで、確かにデートでも使えそうなオシャレ感のあるお店。

 

 

でも高校生が食べるには、ちょっと値段が高いような気もするんですが、まあバイトでもして稼いでいるんだろうなと勝手に想像してましたw

 

訪れる客層は若い人が多く、先に食べていた人達の料理を見てもボリューム感があるのが分かります。

 

 

そして初めて訪れた私は、このお店がどういうお店なのかよく分からず来ていたのですが、まあよくあるインドカレー屋ぐらいにしか思ってなかったんですが・・・

 

 

注文して約10分、到着したナンにまず驚愕!

 

 

KHUSHI (9)

 

 

 

デカい!

 

 

 

スマホと比べると、そのデカさが際立ちますね。

 

今まで私が見て来たナンの中でも、断トツの大きさを誇ります。

 

 

そしてサグマトンとサラダも到着したので、頂いていきます!

 

 

KHUSHI (12)

 

 

サラダは特にインド感はなく、玉ねぎドレッシングを使った酸味と甘みが効いたサラダです。

 

このドレッシングの酸味と、サラダの瑞々しさがカレーの辛味で一杯になっている口内を潤してくれます。

 

KHUSHI (11)

 

 

そしてヨーグルトを使ったソースに浸かっているタンドリーチキン、横に並んでいる緑のカレーがサグマトンです。

 

 

このクシのサグマトンはほうれん草のカレーでしたが、サグというのはほうれん草の事ではなく青菜の野菜の事を指す言葉のようです。

 

まあ私としては、どちらでもいいのですがw

 

 

KHUSHI (10)

 

 

早速サグマトンから頂いてみます!

 

KHUSHI (14)

 

 

グリーンカレーのような色、でもその色からは想像付かないぐらいカレーのコクと旨味が効いてきます!

 

思っている以上に日本人好みの味に仕上げてあって、スパイスが効いて辛さがある中にもマイルドさもあります。

 

 

そのマイルドなコクはほうれん草によるものなのか、それとも掛かっているミルクによるものなのか、それとも両方かは私には分かりませんが、

 

とにかくここのサグマトンは日本人にも食べやすい中に、インドカレーらしいスパイスが効かせてある美味しいカレーです。

 

 

そしてナンと付けて頂きますが、

 

 

KHUSHI (16)

 

 

巨大なナンですが、厚みはそこまでありません。

 

むしろ、これで厚みがあったら逆に泣く事になりますねw

 

 

ナンで食べると、

 

KHUSHI (15)

 

 

これがまた食べやすくなります。

 

不思議とナンと一緒に食べた方が、辛さが抑えられてマイルドさが際立ちます。

 

こちらのタンドリーチキンセットはナンかご飯か選べるんですが、食べやすさで言えばナンだと思います。

 

 

因みにサグマトンなので当然羊肉のマトンが入っているんですが、結構大きめの骨が入っているので食べる時注意しないと歯がやられます!

 

 

そして忘れてはいけないタンドリーチキン(ちょっと忘れてたのは内緒

 

 

KHUSHI

 

 

赤身が強いので辛いように見えますが、辛さはほとんどなく香辛料の酸味や奥の方で感じる苦みのような味付けがされています。

 

そしてヨーグルトのまろやかな風味が、後からチキンを追って来ます。

 

正にビールが欲しいタンドリーチキン!

 

 

 

しかし、これだけ食べてどうにも満足しない私のお腹は、ここでライスを追加注文する事に!

 

 

KHUSHI (18)

 

 

こちらのご飯は日本のお米を使っているようです。

 

このモチっとしたお米とサグマトンで頂きます!

 

 

KHUSHI (19)

 

 

こちらのサグマトン、インドカレーですがカレーライスとして食べても美味しく頂けます。

 

非常に白米との相性もいい!

 

 

ただ先程も言ったように、ライスで食べると辛さが際立ってナンで食べる時より辛さが増します。

 

私のように辛いのが好きな人ならライスで食べるのもおすすめですが、辛いのが苦手な方はナンで食べるのがおすすめですね。

 

 

 

最後はマンゴーラッシーで口の中を潤して完食です。

 

 

KHUSHI (20)

 

 

最近開発が進む高岡駅南で、その一角を担う存在のインドカレー屋のクシ(KHUSHI)

 

場所的には、少し駅から離れているので高岡駅からすぐに!という訳にはいきませんが、近くに学校もあるので学生も訪れるインドカレー屋なのかもしれません。

 

 

店員さんが本場の人なので、ちょっと日本語が聞き取りにくい所はありますけど、こちらの言う事は通じているのでそこは安心できると思います。

 

 

ちょっと変わり種を選んだつもりだったサグマトン、これが私にはドストライクの美味さでナンともご飯とも美味しく頂けました。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

クシ(KHUSHI)

 

 

 

[住所] 富山県高岡市 7

 

[営業時間] 11:00〜15:00 17:30〜22:00

 

[定休日] 無休

 

[駐車場] 有

 

最後に

 

オーソドックスなカレーライスが大好きな友人、実はあまりインドカレーが好きではないはずなんですが、

 

今回のクシで友人が食べた唐揚げセットとキーマカレー

 

 

KHUSHI (13)

 

 

かなり絶賛していましたw

 

そんなインドカレーが苦手な人でも、食べやすいインドカレーになっていると思います!

 

 

 

 

食べ歩きランキング
 

 

 

 

 

スポンサードリンク