
政治、日常なんでもチャンプルー
ローマ字で使わない文字は機能補助に
アルファベット26文字のうち、L、Q、Xの3文字は日本語のローマ字では訓令式、日本式、ヘボン...

第76回 沖展
今日、友達と沖展を見に行ってきました。 沖展は普通4月の頭までやってるけど、今年は3月15...
父も入院
お父さんは今入院しています。私が働いている病院に入院しています。 火曜日に手がはれて痛...
アジアとヨーロッパの境界線
アジアとヨーロッパとの境界線についての話をしたい。 一般的にはまずウラル山脈がアジアと...
2024年民主主義指数
2024年の民主主義指数が発表されました。 日本は8.48で「完全な民主主義」、16位。 エスト...
一月は行く、二月は逃げる、三月は去る
「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」という言葉があります。 1月、2月、3月は月日が過...

鎌倉パスタ監修「海老のトマトクリームパスタ」
今日のお昼、「生パスタ 海老のトマトクリームパスタ」を食べました。 最近ファミマで売って...
「ねぎま」の語源
昨日RBCiラジオの「わんDAY」で、メッセージテーマが「ねぎ」だったので、「ねぎま」の話もあ...
「未婚を強制」「皇族並みの行動制限」やはり天皇制は廃止すべき
最近、皇族の女性が結婚後も皇族にとどまるようにする案も浮上し、議論が交わされています。...
「洋風とんかつ」雑感
ほっともっとでは今、冬限定の「洋風とんかつシリーズ」を発売している。「デミカツ弁当」、...