▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

DCCで二台同時運転2024年04月08日

手持ちのHOゲージ線路が活かしきれていなかったので、
これらをほぼ全部使ったレイアウトを考えて見ました。
01手持ちフライシュマン最大路線
全部繋ぎ合わせるのが大変でした。
これはこれで堪能したので、
次はDCCでの遠隔操作に慣れるための
コンパクト版を考えてみました。
いわば自動車教習所の練習コースみたいなものです。
02コンパクト版
二台の機関車の運転とポイントの切替は、
手元のコントローラーで行います。
DCC化した鉄道模型の醍醐味が味わえるはず。
では運転開始!


画面には写ってないけど、
運転操作を行うコントロールセンターは、
実は、次のようなカオス状態。
04コントロールセンター
まあ、何事も内情はこんなものですね。

さて、ここに至るまでに、
・HOゲージの線路(https://mejiro.asablo.jp/blog/2024/04/09/9674385にて追記)
・DCCデコーダ(https://mejiro.asablo.jp/blog/2024/04/12/9675286にて追記)
について色々と学ぶ必要があったので、
後日「備忘録」としてまとめるつもりです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2024/04/08/9674188/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。