まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊72周年記念行事にいってきました8。(;゚Д゚)!

2024-03-15 05:00:00 | 日記
3月3日(日)に
練馬区大泉学園町の陸上自衛隊 朝霞駐屯地で開催された
陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊72周年記念行事に
来ているmandakazuです。


〇87式偵察警戒車

さすがに第1施設大隊の保有するトラックやバケットローダー
だけでは地味すぎる?と思ったのかも。
87式偵察警戒車も展示していました。



小松製作所製で全長:約6m、全幅:約2.5m、高さ:約2.8mです。
305馬力のディーゼルエンジンで最高速度は時速100km以上だそうです。



乗員は5名です。
高速道路も走ることができますよ、なんておっしゃってましたが
ホントに!?


〇ヘルメット

搭乗する時には隊員は無線機付きのヘルメットを被ります。
これを被らないと機関砲を撃つときなどうるさいんですって。



前から偵察警戒車の下側を覗いています。下回りに隙間などありませんね。


大きな6輪のタイヤはサイドウォール強化型コンバットタイヤ
なるもので、パンクしてもへっちゃらみたいです。
ブリヂストン製。



兵装は対地・対空射撃が可能なスイスのエリコン社製
KBA-B002 90口径25mm機関砲を装備。
毎分400発を撃つことができます。



副兵装として74式車載7.62mm機関銃も装備しています。

〇リアカー

おおお。陸上自衛隊が誇る最新鋭リアカーでしょうか?
リアカーにも「サクラ」があるのがかっこいい。


カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊... | トップ | 陸上自衛隊 第1施設大隊 創隊... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
87式偵察警戒車 (まみこ)
2024-03-15 13:17:53
こんにちは。

またまた凄い車輛が出てきましたね!
写真からも、大きさと頑丈さが伝わってきます。
顔はのっぺりしているのに、全体的にゴツイですね。
これは、カッコイイです。
タイヤだけでも、人の背丈くらいあるのでは?
この図体で時速100キロですか!
目の当たりにしたら、無言になってしまいそうですね。
桜模様のリヤカー、欲しいです^^
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2024-03-15 20:23:50
まみこさん、こんばんわ。

とにかくずんぐりむっくりで
かたまり感が半端ないですね。

タイヤの大きさも小学生高学年の
背丈ぐらいあります。
これで高速道路で追い抜かれたら
ショック化も・・・。

はい。まみこさん。リアカーお買い上げです。

コメントを投稿