お義母さんが亡くなりました。 | 専業主婦万歳

専業主婦万歳

DIY大好きな主婦の日記です。

 
 
日曜日にお義母さんが亡くなり、
旦那さんと二人きりでお見送りしました。

 

 

 

宇宙一の小さな家族葬で弔問客0。

 

旦那さんの職業上の理由で、

弔問客の数が恐ろしかったのと、

 

兄妹も高齢だし、元より親戚付き合いも薄かったので、

執り行う私たちが一番楽な方法を選択しました。

 

送り人の仕事が良すぎて、

お義母さんの顔が40歳ぐらい若返っていたのにはビックリ爆  笑

 

私のシワより少なかったアセアセ

 

 

 

 

御歳92歳。

 

この数年はコロナ禍で面会もほとんど出来ず、

娘や息子のことは忘れてしまっているのに、

 

私のことを「お嫁さん」と呼んで

職員さん達を驚かせてくれていました。

(名前は覚えていないあせる

 

 

 

 

虫の知らせかお義母さんの計らいか?

 

亡くなった当日のお昼に

ご無沙汰していた旦那さんと二人で面会に行き、

無事に息子の役目を果たさせてくれたことに感謝です。

 

色々あったけど、

最後の数年は優しいお義母さんに戻っていたし、

仲違いさせる原因のお姉さんは音信不通のまま。

 

旦那さんが訃報の連絡をしたけど、

結局は来なかったと言う真実だけが残りました。

 

 

 

今週いっぱい職場にお休みを頂いた旦那さんと一緒に

市役所や年金事務所などの手続きをしています。

 

今年は初盆や一回忌など、何かと忙しくなりそうですが、

他に何も予定がない老夫婦なので、

二人で協力してやれたらいいな…と思ってます。

 

日頃から仏事ごとは私に任せきりの旦那さんなので、

生意気な事を言ったり地雷を埋めたりしたら、

「もう手伝わない」って返してやろうと

今から鼻息ふんふんの私ですダッシュ