見出し画像

京の一枚

赤山禅院・泰山府君祭大護摩供  5日


いにしえの中国より「邪気を払う」とされた端午の節句に、雲母不動堂で比叡山千日回峰大行満大阿闍梨による「災厄除去・病魔退散」の大護摩供が営まれ、御詠歌を奉納。


蓬の大祓の輪が設けられます。


御神酒無料接待やお茶所出店もあるので、参道の緑のトンネルや、境内のツツジやシャクナゲ、


アシビ、ヤマブキなど自然をのんびり楽しみながら、ゆっくり過ごせます。






赤山禅院(せきざんぜんいん)は、平安時代に慈覚大師 円仁の遺命によって創建された、比叡山延暦寺の塔頭。


京都・修学院離宮近くの閑静な地にある紅葉の名所です。


本尊の赤山大明神は、陰陽道の祖神とされる中国の神 泰山府君を勧請したもので、京都御所の表鬼門を守護しています。


鬼門除けの猿が知られ、方除けのお寺として信仰されています。


比叡山の千日回峰行とも関わりが深く「赤山苦行」で知られます。


千日回峰行を修めた大阿闍梨により「八千枚大護摩供」「ぜんそく封じ・へちま加持」「珠数供養」をはじめとする加持・祈祷が行われています。


都七福神の福禄寿のお寺としても知られ、また毎月行われる五日講が古くから商人に信仰され「五十払い(ごとばらい)」の起源となるなど、さまざまな信仰を集めています。






■場 所:赤山禅院


■期 間:5月5日(※毎年同じ日程です)


■時 間:9~14時


■アクセス:市バス5「修学院離宮道」


■お問合せ:075-701-5181


■詳細ページ:http://www.sekizanzenin.com/


*主催者の都合により、予定・内容が変更される場合がありますので事前にご確認お願いいたします。


※写真は全て過去のものです。





京の一枚
京都四季折々・祭り その他

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都旅行」カテゴリーもっと見る