現在のグループホームの家賃は11,000円!以前は無料の場所に住んでいました

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事では、起業体験談の深掘りをしていきます。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • 現在のグループホームの家賃について知りたい方
  • 家賃が安いので個人事業主の作業に集中できることについて知りたい方
  • 「HCap」に興味のある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

現在のグループホームの家賃は11,000円です。11,000円は家計には重い負担になりますがこれくらいであれば障害年金の収入でなんとか生活が成り立ちますね。働けないので障害年金には助けてもらっています。

本日は、前半では現在のグループホームの家賃について、後半では家賃が安いので個人事業主の作業に集中できることについてお送りします。

以前、以下のようなツイートをしました。

「グループホームは家賃が無料であと1年半は住んでいられます。この1年半は猶予期間で、起業をして事業に専念できます。家賃がかかるアパートに引越しをしなければいけないのがきついですがいくらの家賃の場所にするか悩みですね。」

このツイートについて深掘りをしていきます。

スポンサーリンク

現在のグループホームの家賃について

さてまずは現在のグループホームの家賃についてみていきましょう。

以前は家賃は無料だった

精神病院を退院してまず入居をしたグループホームの家賃は無料でした。正しくは有料なのですが国が代わりに払ってくれていました。家賃を払わなくても良いという制度にはかなり助けられていました。

家賃だけは無料でしたが他の食費や水道・光熱費は自己負担でしたね。借金の返済が重くのしかかりギリギリの生活でした。このグループホームには3年間住んでいられました。退去後は別のグループホームに引っ越して住んでいます。

現在のグループホーム

現在のグループホームに引っ越してきて1年半くらいが経ちました。ここのグループホームは家賃が無料ではありません。自己負担金は11,000円ですね。安いので贅沢は言えませんがギリギリの生活をしなければいけません。

統合失調症を患い障害者となってしまったので働くことができず収入は障害年金に頼っています。ですので家賃の11,000円がきついんですね。なんとか生活ができてはいますが、赤字になることもあります。

マネヒコ
マネヒコ

家賃が安いですね。

エドゴン
エドゴン

家賃が安くて助かっています。東京都の23区内に住んで家賃が11,000円なので恵まれている方だと思いますね。

スポンサーリンク

家賃が安いので個人事業主の作業に集中できることについて

さてここからは後半戦で家賃が安いので個人事業主の作業に集中できることについてみていきましょう。

家賃が安い

現在住んでいるグループホームは家賃が11,000円です。これだけ安いので個人事業主の作業に集中できます。もし家賃が普通に5〜8万円くらいかかっていれば個人事業主の活動には集中できずにアルバイトなどをしなければ生活ができなかったでしょう。

グループホームの家賃が安く家計への負担も少ないために助かっていますね。今後、一般のアパートに引っ越すことにもしなれば無理をして働かなければいけなくなる可能性もゼロではありませんね。

無理をして働いたら

一般のアパートに引っ越し家賃を普通に払うことになったらアルバイトをすることになるかもしれません。もしそうなれば統合失調症の症状が強く現れパニックになり再入院となる可能性が高いです。

過去に働いた時もパニックになったのでそれだけはなんとか避けなければいけませんね。無理をして働くことはしないようにしなければいけません。幸いにも今のグループホームには入居の期限はありません。

統合失調症とパニック

統合失調症で無理をして働いたらパニックになる可能性が高いです。私も過去にパニックになり入院をすることも何度もありましたね。仕事中にパニックになると職場の人がびっくりするのでそれは避けたいです。

働けないので個人事業主の活動をしているのが良いようですね。でも売上がなかなか上がっていかないので試行錯誤をして頑張っていくしかないようです。あとは作業所に通って少しの工賃をいただいています。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「パニックを避けましょう」です。パニックになりそうなことからは距離を取るのが良いですね。私の場合は仕事をすることなのでできるだけ距離を取るようにしています。

マネヒコ
マネヒコ

無理をして働いたらパニックになるんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。過去に何度もそんな状況がありました。働くことは諦めて障害年金とグループホームに助けてもらいながら生活をするのが良いようです。

今日のあとがき

本日はグループホームの家賃についてみてきました。今のグループホームの家賃の自己負担は11,000円ですね。これくらいであればギリギリ生活が成り立つくらいです。病気とは長い付き合いになると思われますね。

以上、現在のグループホームの家賃は11,000円!以前は無料の場所に住んでいました、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

深掘り
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました