楽天市場で、ユーザーが選ぶ年間ショップランキングが発表されています!

 

ユーザーの投票数以外に、売上や注文件数なんかも加味して順位を付けているそうです。

 

2020年のランキングは以下です。

 

総合賞

 

1位 Joshin web
2位 ヤマダ電機
3位 A-PRICE
4位 アルペン
5位 モダンデコ

 

全国の家電量販店の売り上げで言うと、ヤマダ電機が圧倒的1位の座を射止めていますが、ECのランキングだけを見ると、1位というわけではないようです。

 

最近の家電屋さんは、家電だけではなく、日用品やコスメとなんでも揃うので、ランキングも高いのかもしれません。

 

Joshin webは確かに値段が安いなということが多いです。

 

ただ、私が気になっていることは、返品種別Aとか返品種別Bとか商品に書かれていること。

 

これはてっきりお店に戻ってきた、返品された物だから安いのかと思ってました。

 

だけど、買った後に、Aは返品できる、Bはできないということを記しているということを今知りました!爆

 

という訳で、すべて新品未開封品でございます!←

 

ちなみに楽天市場の商品の売上ランキングです。

 

1位 クリスタルガイザー  (水)
2位 パンパース パンツ ウルトラジャンボ (おむつ)
3位 あつまれどうぶつの森 (ゲームソフト)
4位 メダリストワンデープラス (コンタクト)
5位 レビュー ワンデーカラー (コンタクト)

 

私は水は水道水です!(聞いてない)

 

コンタクトは爆売れですね。

 

これはコンタクトの仕事が求人にある訳です。

 

switch関連のゲームソフト本体について一言。

 

楽天市場だと、楽天ブックスが定価よりちょい上で、ポイントが付くと安くなるっていう感じになってます。

 

 

でも、↑これを見ても分かるように、売ってる時と売り切れになってる時があって、まだ欲しい時に手に入らないというもどかしさがありますね。

 

任天堂恐るべし!

 

 

■1/31追記

 

ベストショップに選ばれたお店で、1/29~2/2 9:59までポイント+3%もしくは+1%付与イベントが行われています。

 

上記のランキング5位以内のショップは+3%なので、この機会がチャンス。

 

また、2/1 0:00~家電フラッシュというクーポンが出てきます。

 

ジョーシン、ヤマダ、A-PRICEで使えるので要チェックです。