ファンタジー

【ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する! 第10巻 見どころ紹介】シンギュラリティ・マイン戦、ついに決着!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

カッパ室長です。

 

今回はコミックヴァルキリーにて連載されている『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!』第10巻の見どころ紹介と感想を書かせていただきます。

 

『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!』第9巻の紹介記事はこちら↓↓

【ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する! 第9巻 見どころ紹介】メディスフィナの勇者の力が覚醒する!! こんにちは、カッパ室長です。 今回はコミックヴァルキリーにて連載されている『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキ...

 

ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!
原作:林達永
作画:李惠成


第10巻の見どころ(ネタバレ注意)

神獣をポリモーフ!?

シンギュラリティ・マインに刃が届き、アキラたちの反撃が始まった。

だが、あと一歩というところでメディスフィナの体が勇者の力に耐え切れず吐血して攻撃できなくなってしまう。

この機会を逃すまいと、マインはこの不利な状況を作り上げているアキラに止めを刺しにいく。

その攻撃からアキラをかばったことでメディスフィナが重傷を負ってしまうのであった。

「アキラがわたしの心の居場所だから守った」と言うメディスフィナに「それなのに自分がこの世からいなくなってしまったら居場所なんて意味ないだろ」と泣き叫ぶアキラ。

そんなアキラにメディスフィナは「わたしがいなくても大切な人たちが安らげるから「居場所」なんだよ」と言うのであった。

前世で大切な居場所を守れなかったアキラは大切なものが壊れたときのことを恐れて生きてきたが、メディスフィナの言葉を聞き、守るものを増やすことから恐れず前へ進む覚悟を持つことが大事な居場所を守るための唯一の方法であることに気づくのであった。

そしてアキラは神獣であるサラマンダーとリヴァイアサンを人型にポリモーフし反撃に出る!

『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!』第10巻 P58,59より

感想

今回でついにシンギュラリティ・空間魔導士マインとの戦いに決着がつきました。

 

これまで守るものが増え責任が増えることや大事なもの失うことを恐れていたアキラ。

しかしメディスのおかげで自分の居場所を守るために自分が力尽きても、大事なものを守ろうとした意志は生き続けることを知り、その意志こそが自分の居場所を守る本当の「力」であることに気づきました。

本当の「力」に気づいたアキラは、ついに神獣までも人型にポリモーフしてしまいました。

人間は召喚できないと言っていましたが、もうこれはほぼ人間を召喚しているのと同じですね。

人型にポリモーフされた神獣たちはデザインがメチャクチャカッコイイです。

神獣たちはに面をつけていて本編で素顔が見れませんでしたが、単行本のおまけページには素顔が描かれていました。

サラマンダーは意地っ張りなイケメンという感じで、リヴァイアサンは落ち着いたお姉さんという感じでした。

神獣の槍もあったせいか、二人とも武器は槍でしたね。

人型になったことで細かな動きにも対応して攻守ともに強化されていました。

アキラは今後も神獣や他の生き物を人型にポリモーフして、最強の軍隊を作り上げてしまいそうですね。

 

神獣たちも凄かったですが、今回もゴーレムたちが大活躍でした。

1体でダメならもう1体、さらにもう1体と質より量な感じで攻めていく所がゴーレムの強みですね。

マインのビーム攻撃も大量のゴーレムで受けきっていたし…

ゴーレム有能すぎです。

さらにはマインの極大暗黒魔法黄泉の常闇エインシャント・ダーク エレボス・ディメンションまでも抑え込んでしまうし。

『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!』第10巻 P105より

あの魔法はブラックホールみたいなもので、神獣の槍やポリモーフした神獣も呑み込まれてしまったのに、なぜゴーレムは平気だったのかは謎ですね。

連結したゴーレムの魔力でマインの魔力を押さえていたようなのですが…

最後は巨大なゴーレムの手で魔法をマインごと握りつぶすという大技で決めていたのはカッコよかったですね。

あのゴーレムの手、マジ〇ガーZがロケットパンチに変形した姿みたいでした。

 

今回の戦いでアキラはさらに魔力を引き出せるようになり、超えてはならない一線を越え始めてしまったようです。

アキラの夢に出てきた女の子は『ポンコツ女神の異世界創世録』の生命の進化と均衡を司る女神ルイン=カオス=ミライアですよね。

彼女はいつ登場するのか、そして彼女の警告を無視した場合アキラはどうなってしまうのか気になります。

アキラがシンギュラリティになってしまうのかも…

そしてアリアと一緒にいた男性、アレってアキラの父親かと思ったのですがアキラが分からなかったようだし別人なのかも。

まだまだ謎が多そうですね。

 

今度はカティアのオダー化を治すため赤いポーションを探す感じになるのかも。

そしてオズウェルのそばにいた女性・エルメラも予想通り特異点の一人エメライン=デイズで、彼女も動き出しそうな雰囲気ですね。

カラメイズだけはあいかわらずアキラの快進撃を楽しんで見ているようですが、彼女は何を企んでいるのか。

他のシンギュラリティとは違うのかもしれませんね。

はたして物語はこの先どのように進んでいくのか。

続きが楽しみです。

 

コミックヴァルキリーの公式サイトでは現在『ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!』の第1話や最新話を無料で読むことが出来ます。

気になった人はぜひ読んでみてください。

コミックヴァルキリーの公式サイトはこちら

こちらもオススメ

『ポンコツ女神の異世界創世録』

『JKからやり直すシルバープラン』

 

【JKからやり直すシルバープラン 第1巻 あらすじと感想】タイムリープして最低だった自分を変える!今回はコミックヴァルキリーにて連載されている『JKからやり直すシルバープラン』の第1巻を紹介します。 ※ネタバレを含むのでご注意く...

おわり