じんべえ時悠帖Ⅱ

全て好試合、選抜準々決勝

 昨日の選抜甲子園、じっくりとベストエイトの対決を堪能した。

中でも雨中の第4試合、近畿勢対決の報徳学園ー大阪桐蔭戦は最後

まで気の抜けない接戦となった。

 2点先行した報徳を追う桐蔭打線は、今朝丸投手の好投や好守備に

阻まれて7回まで無得点。それでも迫力ある打線がいつ爆発するかと

息詰まる試合となり、早目の晩酌をしながらの観戦となる。

 ようやく8回に連打で1点返したときは、さすが桐蔭と「逆転」を

予感したが、どっこい今朝丸投手が踏ん張り、逆にその裏の追加点で

桐蔭を突き放す。昨秋の近畿大会のリベンジとなった。

 今日は予備日で明日準決勝。星稜ー健大高崎、中央学院ー報徳学園

の組み合わせ。決勝は健大高崎ー報徳学園と予想するが、実力伯仲で

星稜ー中央もあり、星稜ー報徳、健大ー中央もある。

(これでは全組み合わせとなって予想にならないな)

 

つくばエクスプレス鉄橋付近の江戸川(27日)

筑波山がこんな方向に

下流方向、羊の群れのような雲が好い

外環の上、ひょっとして・・・

やはり

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る