今日はインゲン豆の日 | 倹約しんちゃんの大分「県」聞録

倹約しんちゃんの大分「県」聞録

大分県永住を決めた倹約しんちゃんが、大分県の良いところや県内のお得な情報を発信します!

インゲン豆のアレンジレシピ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
いつも倹約しんちゃんの大分「県」聞録を読んでいただきありがとうございます。
 
何だかんだで…結局、3月は一度も投稿しないまま時間だけが過ぎ去ってしまいました。
 
3月いっぱいで退職した関係で、諸手続きや履歴書の作成などで時間をいただいていました。
 
退職自体はこのコロナ禍とは無関係なのですが、転機としては良いタイミングだったように思います。
 
 
今日の時点で私が対応する部分の処理が一段落して、郵送されてくる書類を待つ段階に入りました。
 
再就職自体はあまり前向きではなかったのですが、大分県内で唯一、「就職したい」と思える会社に偶然出会えました。
 
同じ業種の同じ内容の求人票は数社あったのですが、その会社のホームページに掲載された社長さんのお顔を見て私の直感が働きました。
 
この事以外の偶然もあったのですが、内定がいただけてから書きたいと思います。
 
 
今日はインゲン豆の日…って初めて知りましたが、すべての食べ物にこのような日があるのでしょうかね?
 
私の持つインゲン豆のエピソードというと。。。
 
小学生の時にベランダで大切に育てていたインゲン豆が、もう少しで食べられるという頃に直撃した台風に鉢ごと持っていかれたというお話くらいです。
 
それ以来、インゲン豆だけは栽培しなくなりました。
 
 
 

大分県ランキング