たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

浜松へ

2024年05月03日 | 旅行
GWはカレンダー通り休みの当店。1日くらいは遠出する?とダンナに聞くと「どうせ寺だろ?」 いーや、今回はあなたの行きたい場所で良いよー(5日に1人で神社仏閣は行きますから)と返すと「なんか、博物館みたいな所に行くか。」と。

そこで検索、面白そうなの2つみっけ(浜松と美濃加茂)。結局、お隣の県、静岡県の浜松市に行きました。

浜松は今浜名湖花博やってるし、どうやらGWは浜松まつりがあるらしい、混みそうだねーと心配してましたが、何の事無い、東名も市内も流れ順調。
行ったのは浜松楽器博物館。音楽好きな夫婦、ここは面白そうじゃない?浜松はYAMAHA、カワイ、ローランドなどの楽器メーカーのお膝元ですから。

思った以上に面白いです。世界の楽器からメイドインジャパンの楽器、昔の楽器などが1500点以上。

アジア、アフリカ、ヨーロッパ、日本など10個の展示ブースに別れています。

アジアのブースはとにかくキラキラ。ガムランや宮廷楽器など、装飾がすごい。

竹を使った打楽器も多いです。

触る事は出来ないけど、ビデオが流れていて音は分かります。でも叩きたかったなあ。


日本の楽器ブース。街のお祭りで鼓を叩くダンナ。うんちく始まりましたー。ダンナは完全理系頭なので楽器の構造とかに興味津々。

フォローしている箏曲家のりんこさんに詳しく教えて欲しいな。

大河ドラマでも登場する琵琶。

ヨーロッパブースにはバイオリン、チェロ、クラリネットなどのお馴染みな楽器。古い物も沢山・・と言うか古いのばかり。


チェンバロ・・素敵。もはや芸術。欲しい・・笑。

燭台付きのピアノだって。キャンドル灯しながら弾いたのかな。危ないなあー。

アフリカブースは太鼓系が多い。リズムで踊る感じありますよね。

音を増幅させるのにはひょうたんを使っている場合が多いです。確かに中が空洞のひょうたんは最適。

私が1番楽しみにしてたのが電子楽器のコーナー。電子ピアノにシンセサイザー、ドラムマシン、シーケンサー・・etc。

私が19の時にバイト代をためて初めて買ったシンセ、YAMAHAのDX7。これ嫁に来て5年くらい経った時に売っちゃったんだよなあ。

ローランド初のモジュールシンセ、システム700。これを見られるとは。ダンナも興奮。1976年当時で240万。今中古であったら幾らだろう?


フェンダーのローズ。昔出入りしてたスタジオにありました。懐かしい〜。今のパソコンソフトには必ずこのローズの音を再現したデータがありますね。
だめだ、他にもいっぱいシンセがあって、紹介しきれない。私、若い頃からシンセにはホントに興味があったんです。

体験ブースではエレクトーンや電子ピアノ、琴やドラム、世界の楽器が触れます。
電子ドラムを叩くダンナ。良い音でしたよ。
私もYAMAHAの電子ピアノでビートルズのLET IT BEを弾いてきました。


多分1時間くらいあれば見られるだろうねと話してだけど、結局は2時間半も長居しちゃいました。楽器好きな人にはパラダイスのような博物館でしたよ。

楽器博物館のすぐ前がJR浜松駅。線路をはさんで浜松科学館があり、科学大好きダンナはそちらも見たいと言いましたが、とりあえずお腹すいたーとランチに。

はい!やっぱり蕎麦になりました〜。ダンナと旅行に行くと大抵は蕎麦。浜松だからうなぎも良いじゃない?と言ったらうなぎなら地元で食べりゃ良いだろうがーって。まっ、そりゃそーだけど。

蕎麦処「一」。食べログだと人気店、行列できるとありましたが、たまたまひと席空いていました。ダンナは十割蕎麦2枚、私は二八蕎麦一枚。

山菜天ぷらの盛り合わせを注文。大きなタラの芽、こごみ、こしあぶら・・。「しどけ」と言う葉っぱが美味しかったです。

結局お腹いっぱいになり、科学館はパス。道が混む前に帰ることにしました。

浜松駅前を通ったら山車がいっぱい。どうやら今晩、浜松まつりで山車巡行をするみたい。フォローしている浜松屋さん、今年は行けなかったかな?

帰りは下道で。舞阪の道の駅潮見坂でお土産を買い、道の駅とよはしも寄り23号で帰って来ました。思ったより道もスムーズで良かったです。
























コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難しいわーYouTube | トップ | 小田原めぐり その1 小田原城 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko(けいこ))
2024-05-03 19:47:03
こんばんは!
うちの息子、、この頃 ウクレレやってるみたいです~仕事と勉強の気分転換に良いらしい(^_^;) 

やはり お昼は、お蕎麦でしたか✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧でもとっても美味しそうです。
音楽という共通のご趣味 素敵な一日\(^o^)/
こんばんは (楽母)
2024-05-03 20:39:14
子どもの頃、数年間浜松に住んでました。
楽器博物館は知らなかったけれど、浜松まつりは記憶にあるような。。ないような(笑)
はっきり覚えているのは今頃かなぁ、浜名湖で潮干狩り(というのか?)をして、大きな蛤をその場で焼いて食べたこと。 あはは、結局は食べ物しか鮮明に覚えてないんだけど、浜松というのが懐かしいです。
浜松 (猫親父)
2024-05-03 21:03:09
浜松の楽器博物館は、随分前に行った事があります。
音楽音痴の私でも、どんな音が出るんだろうと興味津々でした。
こんばんわ (力丸ママ)
2024-05-03 21:10:44
銀座のヤマハで時々ミニ演奏会があり行っていたことを思い出しました。
一番気になったのが山菜天ぷら!
めっちゃ美味しそうです(^^♪
浜松楽器博物館 (諦念おじさん)
2024-05-03 22:35:49
浜松楽器博物館ですか。今回はダンナ様の提案に乗って良かったですね。静岡と言えば、うなぎパイ工場見学しか知らなかったが、確かに楽器政策の土地ですね。
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-05-03 22:51:37
浜松へ
そちらからだと比較的近いですね

楽器の博物館へ
楽しそう
アジアのコーナーの楽器
インドネシアの王宮で見ました

南アフリカではホテルへ来ていた打楽器のグループ
が使っていた楽器を借りて演奏前に遊ばせてもらいました
風土から生まれた楽器
そのリズムは
興味深いです

そう言えば新東名の浜松のサービスエリア奥で楽器を使って
演奏していた記憶が???・・・・
違ったかな?
Unknown (akatuki1227330)
2024-05-03 23:38:12
こんばんは一年生です。

そう言えば静岡は花博なんですね~

音楽やられてるので、特にたのしめたかも。

渋滞はそうでも無かったのかな?
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2024-05-04 08:38:21
たいぴろさん~お早うございます。

ようこそ浜松へ!
浜松楽器博物館をご紹介いただきありがとうございます。

実は、誠に恥ずかしながら、未だ浜松楽器博物館へ行った
ことがありませんでした~。
もうトホホホです、
(涙・・・)
Unknown (たいぴろ)
2024-05-04 09:14:13
けいこさん こんにちは
良いですねーウクレレ。ギターより簡単だし小さくて場所とらないし。なによりあの音は確かに癒しになります。
もう、最近はあきらめてますよ、どうせ蕎麦でしょう?って。家族で外食するときは焼肉や中華が多いけど、私と2人だと蕎麦率が格段に高くなります。
Unknown (たいぴろ)
2024-05-04 09:17:53
楽母さん こんにちは
そうなんですね、今は浜松市は合併して大きな市になりましたね。車で走ってもまだここも浜松かい?ってくらい広いです。
海岸の中田島砂丘では大凧揚げが開催中で、夜は浜松駅周辺を山車が練り歩く様でした。
花博もやってるしで混んでるかなと思ったけど、博物館は穴場だったのかのんびり見られて良かったです。

コメントを投稿