虫歯予防には歯磨きに加えて
デンタルフロスやマウスウォッシュの併用が
有効的だと思う やまぐち です。
歯医者での定期的な歯石除去やクリーニングも重要だと思うのですが
歯医者では毎度 寝る時だけでもマウスウォッシュを勧められ続けているわけです
しかーし
そのマウスウォッシュなのですが
やたらと刺激の強いのが苦手でして💦
低刺激やノンアルコールのものを使用しております
スポンサーリンク
使用後
ネット上に流れている記事を見て驚愕しました
どうやら自分の使い方は間違っていたらしいのです
その間違いというのは
マウスウォッシュ使用後に
口をすすいでしまうことです
だって、マウスウォッシュ後にサッパリしたくありません⁉️←
ということで 高確率で
マウスウォッシュ→水でウォッシュ
これがマウスウォッシュの効果を低減させている
みたいです
そりゃあマウスウォッシュに殺菌作用の成分が
配合されとるわけですから
それを洗い流してしまっては
効果もあるはずもないですね💦
ということで
マウスウォッシュですすぐだけで
満足していたようです
どうせなら きちんとその効果を得たいですよね?
そこはウォッシュじゃなくて
ウィッシュで←
そんな事を思った今日この頃でした
では また☆