昨夜、泊まっていた鳥取の娘家族が帰っていきました。

夕飯食べて、お風呂も入ったので、孫ちゃんらは車で寝たらそのまま朝まで寝る段取り。


仲良しで可愛い😍

1番上の孫ちゃんは今回もみんなのお世話をよくしていました。


ばぁばとも、音カルタで遊びました。

ばぁばは勝てません。

耳と瞬発力は5歳児より劣るようです。泣くうさぎ



ばぁばと今回も一緒に孫ちゃんはケーキも作りました。

孫ちゃんが飾ってくれたメロンケーキ。



1日目も撮り忘れたし、抜けもありますが、、、

たくさん食事も作りましたわ。


すき焼きのリクエストだったので、お肉1.2キロ。

そんな高いのは買えませんけどね。ウインク



やっぱり、子どもらが食べるようにパエリアやチキンライス、おうどんなどが多くなります。

朝ごはんは、スヌーピ➖のお皿。

35年前くらいに子どもらが使ってたやつ。


大人が大好きなので、頂き物の鰻を登場させました。



我が家でとれた山椒が良い香り。ラブ


よく働いた連休でしたが、賑やかで楽しかったです。

しかし。

全く踊ってなかった連休なんて久しぶりです。

踊る機会がどんどん減るのは寂しいですわ。泣くうさぎ



【ころんのつぶやき】


試合の踊りはじめについて。

フロアに立ってすぐ踊り始める組と、遅くスタートする組ありますよね。

ダントツに上手い目立つ組がパフォーマンスしてから踊り出していることありますが、それは別として。

さっと踊り出す組の方が音楽捉える力があると見えますね。


あー。競技してた頃が1番楽しかったなあ。