-----------------------------------

Nadia🗒️ 旬野菜を美味しく変身!栄養満点レシピ

cookpad🗒️ tomoko**のキッチン

Instagram🍳 tomo_1512

-----------------------------------



今日は、濃厚トマトソースでじっくり煮込む🍅 ロールキャベツのトマト煮込みのレシピをご紹介します!


春キャベツといえば、わが家はやっぱりこれ!
時間をかけてでも作りたい、お気に入りのレシピです✨


トマト缶は香味野菜と合わせて煮詰めるとまろやかで濃厚な味わいに♪


春キャベツから水分が出るので、トマトソースに加える水の量は控えめにしています👩‍🍳

じっくり煮込んだロールキャベツは、とろっとやわらかくて贅沢な美味しさ♡♡


キャベツの美味しい季節に、ぜひお試しくださいね🍅



-----------------------------------

ロールキャベツのトマト煮込み

(4人分 / 調理時間 1時間30分 )

-----------------------------------

キャベツ……………………8枚

(A)豚ひき肉…………………500g
(A)玉ねぎ(みじん切り)………1/4個分(50g)
(A)卵…………………………1個
(A)塩…………………………小さじ1
(A)こしょう、ナツメグ……少々
パン粉(乾燥)………………30g
牛乳…………………………60g

(B)玉ねぎ(みじん切り)……1/2個(100g)
(B)にんじん(みじん切り)…1/4本(50g)
(B)オリーブオイル…………大さじ2
トマト缶………………………1缶(400g)

(C)水………………………100ml
(C)砂糖……………………小さじ1と1/2
(C)中濃ソース、鶏がらスープの素(顆粒)……各小さじ1
(C)醤油……………………小さじ1/2

ローリエ…………………1枚

塩……………………………小さじ1/3程




【1】キャベツの芯の厚みのある部分はそぎ落として薄くする。熱湯で1枚ずつ1分程茹でて水気を切る。パン粉は牛乳と合わせてやわらかくする。





【2】大きめの鍋に【B】を入れて弱めの中火でしんなりするまでよく炒める。





【3】潰したホールトマトを加えて中火にし、ときどき混ぜながら10分程煮詰める。





【4】(煮詰めている間に)ボウルに【A】とやわらかくしたパン粉を入れてよく練る。肉だねを8等分する。





【5】キャベツの芯の方を手前におき、肉だねをのせる。





【6】手前から1回巻いたら、両側を折り畳み、そのままくるくると巻き、つまようじで止める。同様に8個作る。





【7】3に【C】を加えて混ぜ、ロールキャベツを敷き詰める。ローリエをのせて煮立ったら蓋をして弱火で1時間程煮る。





【8】煮汁をロールキャベツにかけながら中火で3分ほど煮る。ローリエを取り出し、塩で味を整える。








ロールキャベツ、4月になってから2回は作ったかな♪

子どもたちも夫もすごく喜んでくれるので、少し時間がかかっても作りがいがあるのでがんばれます✨

といっても、煮込み時間が長いだけで、作業としてはそんな難しくないんです。

キャベツをきれいに外すのに、ちょっと神経使うくらいかな😅

春キャベツなら巻きも緩くて外しやすいから、今の季節が1番作りやすいです🌸


ブログ、なかなか更新できていませんが…

子どもたちの新学期も始まって少し落ち着いたかなという感じで。

またのんびりとレシピご紹介していきますね📝






ぜひお試しくださいねにっこり飛び出すハート