神々の島🏝️バリ島🇮🇩

みなさんこんちには、こんばんは。4週弱のアフリカ旅を終えた後、セカンドホームのタイで1週間程度アフリカでの心身の疲れを癒し、今回の旅の最後はインドネシア🇮🇩のバリ島🏝️です。インドネシアは2億2000万人の人口で、85%がヒンドゥー教。世界最多のイスラム教徒を抱える国家です。しかし、バリ島はバリ・ヒンドゥー教とよばれる宗教が主流(90%)、独自の文化が根付いています。

ケニア🇰🇪ナイロビと、リープフロッグの話

YAHMANご無沙汰ですね。以前の更新からJICA🇻🇳を経て、横浜にまた長野の山小屋、山梨と移り住み相変わらず転々としている日々です。去年の7月くらいにタイ🇹🇭、11月にインド🇮🇳では更新しませんでしたが、ちょっと今回はアフリカのことを少し書きたいと思います。ちなみに今回のアフリカ旅は、エチオピア経由でケニア(ナイロビ)に入り、明日(今日)にはタンザニア🇹🇿、キリマンジャロ登山をして、ンゴロンゴロ自然公園に行き、首都のダルエスサラームからザンジバル島に寄り道し、ウガンダ🇺🇬、ルワンダ🇷🇼でJICAの同期と会ってからタイ経由で帰るという6週間?程度の旅程です。とりあえず少しケニアの首都、ナイロビを紹介します。

フランクフルトとイスタンブール、旅の終わり

こんにちは。昨日の夜に成田空港につきました。現在は搭乗72時間前にPCR検査を受け、専用のappから全て申請することにより、コロナ前の入国に+30分ほどで出国することが出来ました。ほとんどの国からの帰国で、ワクチン3回接種者は入国時PCR、自宅での自己隔離も不要になっています。だいぶ旅やすくなってきたと思います!フランクフルトパリ🇫🇷より夜行バスでフランクフルト🇩🇪へ。