はじめましての方
いつも気にかけてくださる
ブロ友さん
たまたま通り過ぎたそこの
あなた様
貴重なお時間に
足を止めて観てくださり
ありがとうございます
家事の分担も無く ほぼ
ゾウさんがしてくれてます
それは12年前のこと
歩けなくなっていく 足
感じなくなっていく 下肢
こんにゃくのように
ぐにゃぐにゃになってしまい
力も入らなく 傷みもなく
当時は横になるしかなくて
ゾウさんは一人暮らしを
長いことしてきたから(結婚前)
出来るかな?と思ったら
結婚してから
私が全部してしまったからか
忘れてしまったと言うw
ごはんを炊くことから
思い出してもらいましたw
スーパーの惣菜が
飽きはじめたころ
「簡単なおかずを覚えたい」
作ってみたいと言うw
私は寝ながら質問に答える
そんな形で
料理を覚えはじめてくれて
卵焼き、味噌汁、野菜炒
などなど
一番苦手だったのは
味付け だったそうです
あれから料理も
掃除や洗濯すべて
家事全般覚えてもらいました
あれから12年
(綾小路きみまろ思い出すw)
食材も味も最近は
アレンジするんです
私も買わないようなもの
買って作ってくれたり
先日はワサビ菜
サラダにしてくれました
ワサビ菜おいしかったです
ワサビ菜の効能:
老化がん予防抗菌作用
(ビタミンやミネラルや
アリルイソチオシアネートが
含まれているのだそう)
私も時々リハビリとして
料理をしますが
先日はカレーライス
日中に残ったカレーをうどんへ
具:マイタケ・玉ねぎ・人参・鶏肉・ネギ
(冷蔵庫に余った野菜で作ったもの)
今の私が作れるのは手の込んでないもの
で…ワサビ菜の話
アリルイソチオシアネートって何?
血栓予防や肝臓の解毒作用を
活性にして発がん性物質の毒性を
抑制してくれる とか
ワサビ菜 食べたことあるかなぁ
好きなもの食べたことあるもの
そんなんばかり買っていたなぁ
食材の冒険を私はしなかった
…改めて思うのでした
ちなみに異常に食べたかった フキ
3月のはじめ頃に食べました
まじ美味かった〜
…2.3本剥いて 体の限界がまた…
今日は洗濯しながら
庭いじりしてるみたいです
ありがとうございました