エアコンを買おう(2)風雲急 770mmなら入るか

スペースの関係で720mm程度の富士通ゼネラルの小型室内機のエアコンしか取り付けできないと考えていましたが、今日、コーヒー豆を買いにいったついでに寄った平和堂店内でのエディオンの店舗で聞くと、770mmというモデルがあって、機能も豊富で去年のものは安くもなるということ。

うーん、自宅に戻ってスペースを再度実測すると柱と柱の間の壁スペースは795mmはありました。これだとやはり798mmという現行の各社の殆どのモデルはそのままではつきません。が、この770mmならいけるか。エディオンの店員さんはそれなら大丈夫と言っていましたが。

これなら量販店各社で相見積もりが可能か。エディオンはアプリ利用などであと1万程度は引けそうと言っていました。部屋は2階で一階に室外機をおいているので高所作業やパイプ延長の費用がかかってしまいますが、これはしょうがない。

この機種がいけるということなら、16.35万がスタートとなります。他店でも扱いがあるモデル、一つとか二つに絞って、各社で相見積もりを取りながら値下げしていくのが基本の戦法ですので、まずはここに持ち込める体制ができたとすればよかったというところ。機能も小型室内機のヤマダモデルよりも優れているようですし。

明日は軽自動車の点検でマツダのディーラーに行く予定ですが、その後、量販店にもまた行ってみてもう決めにかかりましょうか。ただ、770mmの室内機が本当に今の場所にそのまま設置できるかは若干不安です。

さて、どうなりますか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です