相変わらず、詐欺系ウソ広告だらけのFacebook

ここの記事を更新したらFacebookにも投稿しているのですが、相変わらず、下記のような肖像系侵害、嘘八百に詐欺広告が載り続けてますね。

これだけ国内ではあれこれ批判されてもこうした広告をやめないというのは、やはり解せませんなー。そんなにこれで広告費もらえる?。

それより、こうしたものは載せないときっちりした対応をとることの方が信頼度、信用度を高めるという点でよほどメリットがあるように思うのだけど。

普通に考えてこういうのは止めようと思えば可能なはず。それをしないのがわからないし不快。

うちのブログに載る広告に不適切なものがないことを願ってますが・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です