ビッグボーイに書かれた数字の意味は?

 

 

 

本日もケンズ鉄道にご乗車いただきあ

りがとうございます。

 

さて、皆さんはお持ちの車両にレタリン

グされている文字や数字をじっくりとご

覧になったことがありますでしょうか?

 

「うーん、ロードネームとか

 ナンバーはみるけど...」

 

大きな文字や数字は目に

入ってくるけれど、サイズが

極小のマイクロレタリング

まではなかなか見ることが

ないかもしれないね (^^

 

今日は、その例としてビッグボーイに

小さくレタリングされている数字の意味

をご紹介致します。

 

「ビッグボーイにそんな

 小さいすう字

 あったっけな~ (^^? 」

  

あるんだよー、運転室(キャブ)側面の

窓の下に (^-^)

もってるビッグボーイでよーく確かめて

ごらん?

あるでしょ? ロードナンバーの下に

細かい数字が (^^

 

「あっ、ほんまやっ!

 あるあるー (^^ 」

全てのビッグボーイのキャブ窓下には
ロードナンバーの他に小さな数字列が
あり、それぞれが意味を持っています。

「4014」はもちろんロードナンバーで

その下にはまずホイールアレンジメン

トの「4-8-8-4」が書かれています。

 

「それはわかるー、

 車りんの数と配置やね (^^ 」

 

その後に続く「1」はクラスを表していて

#4014は1941年に製造された全20

両のクラス1であることがわかります。

1944年製造の5両(#4020~#40

24)にはクラス2の「2」が書かれてい

ます。

 

「つぎの68てなんやろか? 」

 

これは16個あるドライバー

(動輪)の直径だね。

インチ表示だからセンチメート

ルに換算すると約173センチ

になるね。

 

「ぼくよりぜんぜん高いやん! (^o^;) 」

  

おじちゃんよりは低いです ・笑・

 

次にある「24 24」はそれぞれ前と後

ろのシリンダーの直径になります。

これらもインチ表示なので24インチは

約61センチ。

マレー式ではないので前後のシリンダ

ー径は同じです。

 

「めっちゃごっついやん! (^^ 

 で、その下の「32」は?」

 

これもインチ表示のピストン

ストローク。 シリンダーに

ピストンロッドが32インチ=

約81センチも出たり入ったり

してクロスヘッドが左右にス

ライドすることがわかるね。

 

「540」はドライバー16輪にかかってい

る総重量を表していて×1000パウンド

の表示です。

 

「ほな、540,000パウンドて

 どんくらい? 」

 

約245トンかな (^_^;;

一つの車輪に15トン余り、

車10台分くらいの重さが

かかっている計算になる

ね。

 

「えーーー、ぜんぶで

 車160だい分やん!

 しんじられへん重さ・・・(_ _; 」

 

鉄の塊だからねー (^^

 

最後の「DB」は、搭載しているストー

カー(Stoker)の形式です。

ストーカーは日本語で給炭機といって

テンダーから石炭を炉に投入する機械

のことです。

オートマティックストーカーならテンダー

底に仕組まれたスクリューを回転させる

ことで機械が自動で石炭を炉に投入し

てくれます。

 

これで全ての数字の謎が解けましたね。

皆さんも、もう一度虫眼鏡でこれらのレ

タリングされた数字を見てみてください。

シリンダー径やストーカータイプが#40

14とは違っている機番もありますよ。

見ているうちに、きっとよりビッグボーイ

に愛着が湧くことと思います (^-^)

 

「せっかくのマイクロ

 レタリングやさかいね (^^ 」

 

調べてみると他にも同様の

表記のある蒸気機関車が

見つかるかもしれないね (^^

 

それでは皆様

また次回までさようなら (^0^)/