國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

傷だらけの母※壱

2024年03月31日 23時51分31秒 | 闘病🥺母
皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _)ペコリ

今日はまだ参月。

なのに最高気温、26度とか⋯。

薄着の服装で外出してました。

正直、極端過ぎでしょ💧

それでは、今回は自室にて更新です。


今日外出していた理由、母のお見舞いでした。

どこが悪いんか?

聞かれて答えたとしても、見たところでは全く分からない程、いつも通りなん。

しかし去年、今までの主治医からは何も伝えられず、CT検査後の外来で担当医が変更。

受付事務さんから

〈先生は調子が良くないので、別の先生が診察します〉

と言われ、もしかして、もう定期検診しなくてもいいんやない?

なぁんてのんきな会話をして、待ってたんやけど⋯。

順番が来て、新しく紹介された先生からは、残酷な内容を伝えられたのです。

元の主治医の調子が良くないって話は、自分ではなかったんか?

変な期待持たせられて、結局私たちは大きなショックを受けました。

元の主治医からすれば、私たちが勝手に期待を持っただけなんやけどね。

とはいうても新しく紹介された先生は良いイメージの方で、確かに病名は信じられませんでしたが、落ち着いて話すことは出来たかと⋯。

日常生活で何かしら症状が出てた訳でもなく、本当なん?

何か間違ってんやん?

母を見れば見るほど、不思議で。

担当医から理由は聞かされてなかったんやけど、録年前から定期検査と外来通ってましたからね(・ω・)

結局、新しく紹介された先生は主治医にはなるんやけど、今回の病名と次に行く科の説明をしてという流れ。

先生、別の病気のことで主治医になったそうです。

色々病気があってですね、マジバタバタ💧


次に行く科というのが、外科で。

手術するんで外科なんね( ; ˘-ω-)

担当になって下さってる先生はあれこれ話してくれて、私達(父と母と私)のとんちんかん質問にでも丁寧に答えて下さってます。

いくらこっちが緊張してるからと言うてもとんちんかん質問とかなのに、にこにこしてて、おかげさまで不安は解消されました。

それにしても、だいぶ前にした手術の時や、おっちゃんの入院の時より、色々と書類とか入院中のこと細かくなっていて

え?こんなんことも変わったのか⋯。

コロナの時の影響もあるんか、書類の記入が細かすぎ、枚数増えてる!んで、入院する前準備でクタクタ💧

順番待ちが多くて、どうしたらいいんかためらっていると、いつ手術出来るのか分からない状況なんやとか。

結局予定日だけを組んで、検査回りと外来に通う日々が始まったわけです。


今日も無事に終わりました。

続きはまた次回に⋯。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きな作品で⋯。 | トップ | 慌ただしい母とのんびり父 »
最新の画像もっと見る