さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

売ろうかホールドしようか

2024年05月20日 | 日記
8714池田泉州を2,000株保有しています。
30万円の含み益があります。

2,000株で77万円近くして、最近ゴロゴロ出てきた高利回りな優待銘柄と比べ、優待利回りが低めです。
利確しようか考えています。

他に欲しい銘柄がある。別の銘柄を買う資金がほしい。

しかし、淡々といろいろなPER、PBR、配当利回りなどの数字を見ると割安です。

ポッと出の業績が成長途中のところや、無理して優待を出していそうな会社より、こういう「株主優待はおまけ」の割安銘柄に投資するという考え方もあり。

売ったらなんだか後悔して買い戻したくなりそう。

利益は利確しないと絵に描いた餅ですが。幻とも言います。

どうしたものでしょう。

6月に入ると、配当がどんどん入る予定です。
その頃まで待つと、ほしい銘柄が高くなっちゃいそうです。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株主優待 | トップ | ビックカメラ、コジマ、スク... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事