何でも言って(ご感想)

テーマ:

★ こちらは固定記事です。最新の記事は下ダウンに表示されます

 

 照れ 「動物の気持ちを理解できる」は当然とした上で、「ご家族」と「家の子」

    双方のカウンセラー的存在としてセッションを行います。

 グラサン どちらかの言い分に偏るのではなく、双方のお気持ちや意見・言い分

    をお聞きしながら、双方がお互いに歩み寄れる場所を探し、手打ち

    ができる場所に導きその後、皆で仲良く幸せに暮らして頂ける様に、

    お手伝いさせて頂きます。

 デレデレ 折角のご縁、どうか心を開いてお話ししてくださいね。心を込めたセッ

    ションをさせて頂きます音譜

 

 ドキドキ くおんってどんな人? ← ここをクリック 目

 

   ドキドキ  セッションメニュー・金額等詳細) ← ここをクリック メラメラ 7/1改訂

 

   ドキドキ  【セッションお申込みフォーム】  ← ここをクリックラブラブ 7/1改訂

 

 ドキドキ 【ご感想】 ← ここをクリック 波

 

 ドキドキ  くおんのインスタグラム ← ここをクリック あし

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

世の中には、星座占いとか干支占いとかカード占いとか色々ありますね♈トランプハート

昔は良く星座占いを見ていましたが、所謂エンタメ的な感覚で見ていました。

私は良い結果より、悪い結果の方を気にするタイプですが、良い悪いにしろ、当たった!・・と言う記憶は余りありませんてへぺろ

どちらかと言えば、血液型性格判断の方が好きだったりしますニヤリ

血液と言うのは、人間・その人を作っている物質の一部。

なら、その物質によって、性格もある程度は影響されるだろうとてへぺろ

そんな感じで、星座占いより血液型の方が好きでしたし、結構当たってるなと思う事が多い気がします。絶対と言う訳ではありませんけどあせる

少し前からMBTI診断という性格テストが流行って居ますね。

どんなものかと試したのですが・・・侮れないかもと思いましたポーン


こんにちは音譜、ようこそお越しくださいましたニコ

興味を持っていただき、ありがとうございますチューリップ
動物対話士ⓇKuonです照れ 

 

先日、インスタのみに「ご感想」を投稿したのですが、今回は別の方のご感想をこちらに投降したいと思いますグラサン

どこに何を投稿するか・・・・・・色々模索中です・・・と言うか、気分と言うか・・💦。

 

今回は、モフ仔さんたちのお名前の表記を了承して頂きましたので、そのまま実名で掲載いたします音譜

 

最初に春之助さんの画像を目にした時、何故かいきなり「介護犬」と言うイメージが届きました。

同時に、車いすを引っ張っているイメージもびっくり。。。

 

お身体が悪いことは、申し込み時に伺っていたのですが、それにしても何ではてなマークと。

 

で、お話を伺っていると、春之助さんは「警察犬・救助犬」のスカウトがあったそうで、なるほどなぁと思いました照れ

 

セッション中も、出来るなら、自分がお母さんの車いすを引っ張って、お母さんの事を助けたい・手伝いたい・・と言う気持ちが、物凄く溢れていましたニコニコ

 

最後に、話したい事、まだ何かあるはてなマークと聞いた時、お父様へのメッセージを伝えてくれましたラブラブ

お父さんが、お母さんを助けている姿、ちゃんと見ているんですよね目

お父さんの頑張りは知っているよ、だから一緒にお母さんを助けようね、と言う、なんとも長男らしく逞しいコメントでした筋肉

 

黒丸さんは、何を聞いても「えへへぇ~ハートのバルーン」と言う感じで、とても穏やかで、ふわぁ~っちょうちょとした空気感で届き、凄く癒されましたニヤリ

最後に言いたい事ある?と聞いたら、「バナナ🍌」が浮かんだのでお伝えすると、好きでよく食べていると、お話しして下さいました。

最後の最後まで、ふぉわぁ~っコアラとした、癒し系の黒丸さんでした照れ

 
************************************
 
今日はセッションをしていただいて、ありがとうございました。

春之介は頭が良くて、いつも周りを良く見ていて、何か言いたいことがあってよく怒っているんだろうなと思っていました。

きっと「もっと遊んでよ」と文句を言ってるんだろうなと思っていましたが・・
私のリハビリの為、私がもっと歩けるようになるようになるように「お母ちゃんを手伝いたい」という気持ちからだったのですね。

私の手袋や靴下を持って行って、少し走っては振り返って私が追いかけてくるのを待っていたり・・・
私が気が付かないときにワンワン吠えていたのは「お母ちゃん、歩く練習だよ!」と言っていたのですね。

そこまで私のことを思ってくれているのに・・・遊んでくれなくて文句を言ってるんだろうなと考えていたことに反省です。

セッション前に私が車椅子と杖を使っていることを先生にお伝えしていなかったのに、春が車椅子を引っ張るイメージがあったことには驚きました。

春が私を介助する為に我が家に来たこと。車椅子を引っ張りたい。お母ちゃんを手伝いたい。と思ってくれているのですね。

そして、次男の黒丸・・・一般的な次男という子で、気にしない。お兄ちゃんの手伝いはしたいけど、お兄ちゃんがやってくれるでしょ。と聞いて、納得です!

黒丸に何を考えているか、何を言いたいかが、「えへ!」そして、「バナナ食べたい」…笑ってしまいましたが、そう、そうそう。それが黒丸だよねと思いました。

春と黒丸の関係も良くて、お互いが補い合っていると聞けてうれしかったです。

春はアトピーですが、風通しをよくするようにうマッサージが良いことと、食事のアドバイスも有難かったです。

「お父さん、いつも頑張ってる。ちゃんと見てるよ。」と春黒が考えていてくれたこともすごくうれしかったです。

春と黒丸の考えていることを伝えてくださって、ありがとうございました。

春が怒りん坊だなと思い込んでいたことを反省して、これからも家族四人で仲良くしたいと思います。

ありがとうございました。




先日のセッションで…
黒丸の「バナナ」のことを聞いて、今日バナナを買ってきました。

春は食べる時と食べない時があって…私たちの感覚では無農薬の野菜と果物が好きなんだと感じているので、

今日は無農薬のお店のバナナを買ってきたら、2人とも大喜びで食べました。

バナナのことを伝えくださってありがとうございました😊
 

*******************************

 

春之助さんと黒丸さん、お互い解ってるのか無意識なのか、お互いで色々な事を補い合ったり分担している様子でした。
 
人間族だけしか、自分の・自分たちの「家族」「子供」になる・なれる訳ではありません。
ご自身がモフ仔の事を「家族」「子供」だと思えば、モフ仔だって立派な、家族や子供なのですよね。
 
大切な家族ドキドキに「血の繋がり」は関係ないOKと、私は思いますよニコニコ
 
今回は以上ですラブラブ
 
セッション後に頂いたご感想のリンクを、こちらにも載せておきます。

ご感想投稿の順番や時期は不定です。

タイミング等を見ながら、少しづつアップしていますウインク

ありがとうございます照れ

 

 ドキドキ 【ご感想】 ← ここをクリック 波

 

 

グラサンくおんは、とても難しくて厳しくて一杯凹んで涙して苦労して、その結果、一般社団法人動物対話協会の資格試験に合格し、動物対話士として名乗っていますグッド!

無資格で動物対話士を名乗ることは商法により禁じられております。

名乗りたければ貴方もあの恐怖の時間滝汗を経験して仲間になろう飛び出すハートウインク

 

 

ドキドキ 多くの方に知って頂きたいため、ランキングに参加しています。  ラブラブ

ドキドキ 下のダウンバナーをクリックして応援して頂けたら嬉しいです( *´艸`) ラブラブ 

 

      


     アニマルコミュニケーションランキング