カテゴリ:トピックス
クモは普段比較的よく目にする生き物だと思いますが、地球上に生息しているクモの総量は重さにしてどのくらいかご存知か?ウエブトピックスより、世界のクモの餌消費量、初の推定 人間の肉・魚の消費量に匹敵そんなことどうやって調べたのかわかりませんが、地球上には約4万5000種、重量にして約2500万トンのクモが生息していて、年間4億~8億トンにのぼる昆虫を捕食しているという研究論文が発表されたという話題。4億 ÷ 2500万 = 16 という計算が成り立いますから、クモは自分の体重の16~32倍の昆虫を捕食して生をつないでいるということになりますね。比較として人間が消費する肉と魚の量が出ていますが、これによると、年間4億トンということで、クモが消費する昆虫の総量とほぼ同じということらしい。世界の人口が70億人として、平均体重30キロ(幼児、子ども含む)とすれば、人類の総重量は、70億 × 30 ÷ 1000 = 2.1憶トン4憶÷2.1億=1.9人間は雑食性だから、肉と魚の量とほぼ同じ量の穀物・野菜も摂るとすれば、人間は生きていくために、年間に自分の体重のほぼ4倍の食物を摂っているという計算になります。人の食物摂取量を1日朝昼晩で1キロとして検証してみると、年間で365キロ。これを4で割れば91キロ。まあ、ちょっと太りすぎという数字になりますが、4倍という数字はだいたい的を得ているようです。人間の4倍に対して、クモは16~32倍。クモって大食いなんだということがわかりますね。
「酒とそばと」幻冬舎から好評発売中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月02日 17時15分16秒
通常そばを練るときには、水を使用するのですが、その水のかわりに「お酒」を使って練ったのが、 当店自慢の酒そばです!
当店売れ筋NO1がこの「こだわり酒そば」です!
購入履歴
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|