バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#1003   鶏白湯らぁめん   @地鶏らーめん こしがや 一宮店   (一宮)

2024-03-14 21:53:13 | 一宮

先週水曜日は久しぶりにコチラへ。

 

 

「地鶏らーめん こしがや 一宮店」

ずぅ~っと来たかったんですよねぇ~。

やっと来れた☆

前回の訪問は昨年9月って事で随分間を空けてしまった、、、

オープン前に到着。

少し遅れて開店。

 

 

 

 

 

「鶏白湯らぁめん」

はじめから決めてました。

これ食べたかったんですよねぇ~☆

今回で3回目の訪問。

見るからに大将の真面目な仕事が見受けられる。

 

 

 

 

 

お値段1,000円って事ですが、その内容を知れば納得。

トッピングは2種のチャーシュー、メンマ、半味玉、ワンタン、ネギ、玉ねぎ。

充実の内容☆

 

 

 

 

 

まずはスープ。

サラッとしつつも旨味たっぷりなスープ☆

美味しい。

 

 

 

 

 

合わせる麺はストレート細麺。

塩分は少々高めですが本当に美味しいスープ。

そのスープをしっかりリフトする麺。

美味しいです☆

玉ねぎがまた良い仕事してますね。

 

 

 

 

 

パッと見の大判な鶏チャ。

そしてメンマ、ネギの影に隠れたこれまた大判な豚チャ☆

低温調理されたこの2種のチャーシューがまた美味しい。

 

 

 

 

 

そして半味玉にメンマがまた美味しい☆

さらにワンタンまで食べれちゃうww

素晴らしい。

 

 

 

 

 

そしてこの唐揚げ。

皿からはみ出すww

これケンタなんて目じゃないwww

初訪問時には2個売りしかなかった唐揚げですが1個売りスタート☆

大将ありがとう。

ランチ無料ライスと楽しめた。

 

 

いや~大満足☆

また来ますね。

ご馳走様でした!

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

この方大好き☆

Jerusalem Slim

「Jerusalem Slim」

なんとマイケル・モンローとスティーブ・スティーブンスのコラボ☆

1992年リリースって事で32年前ですか、、、

リアルタイムで買いましたよコレ。

1曲目の「Rock N Roll Degeneration」から最高。

スティーブ節炸裂しまくる。

 

 

ライブを前にスティーブはバンドを離脱、、、

ギャラトラブルなんですかね(涙)

ヴィンスの時もだし、、、

 

 

カッコ良かったですよねぇ~若かりし頃は☆

 

 

今はこんな感じww

でも現役でガンガン活動してくれるのは嬉しい☆

やっぱビリーとのコンビが最強なんですよね。

 

 

彼の愛機はコレ☆

「KNAGGS GUITARS」。

ナッグスってブランドですね。

指板には光線銃のインレイがww

なんかオモチャっぽいっすねwww

でも彼の思考したギターですからよく出来たギターなんでしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #1002   つけそば(... | トップ | #1004   ワンタン麺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一宮」カテゴリの最新記事