お待たせいたしました。秘宝館第2弾の登場です

この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アドベンチャーブログである。

<にっぽんを描く20 >海から浮かび上がった道~佐賀県・太良町
  • 〈第1章〉退職へ。人生第3のステージへの幕開け(2017年4月〜6月)第一話はこちら
  • 〈第2章〉日本一周混浴温泉の旅(2017年8月~2018年9月)第一話はこちら
  • 〈第3章〉日本一周海岸線の旅(2018年9月~2019年5月)第一話はこちら
  • 〈番外編1〉2018ロシアW杯観戦の旅(2018年6月)第一話はこちら
  • 〈第4章〉真冬の北海道厳寒の旅(2020年1~2月)第一話はこちら
  • 〈第5章〉夏の北海道ソロキャンプの旅(2020年6月~9月)第一話はこちら
  • 〈第6章〉日本全国島巡りの旅〈2021年3月~8月〉第一話はこちら
  • 〈第7章〉にっぽんを描く旅〈2022年5月~10月〉第一話はこちら。*「VIRTUAL 青のギャラリーpart1」はこちら
  • 〈番外編2〉2022カタールW杯観戦の旅(2022年11~12月)第一話はこちら
  • 〈第8章〉夏の北海道旅/秋の筋トレ旅(2023年6月~10月)第一話はこちら
  • 〈第9章〉全国秘宝館巡りの旅(2024年4月~)第一話はこちら

※登場人物紹介

  1. 現役時代関係の人々
  2. 旅先で出会った人々前編後編
  3. ススキノ&僕の周辺の人々

※これが青の3号だ(冬仕様)

詳しくはこちらまで。

※当ブログはリンクフリーです。

※実際の行動とはタイムラグがあります。

 

 

福島県の高子沼公園まで来ています。

 

朝です。

昨日の残りのお好み焼きと秘伝豆でプレ朝食を摂り、

ブログを執筆します。

お、東の空が明るくなってきました。

朝がどんどん早くなってきます。

よかよか。

 

やがて日が昇り

新しい一日が始まります。

 

朝食を食べ

しばし、うだうだと過ごし

・・・

出発です。

 

遠くに雪を被って見えるのは奥羽山脈でしょうか。

 

こんなのんびりした道を

花見をしながら

ゆっくりと一時間ほど南下していくと、

・・・

みなさま、お待たせ致しました。

日本全国秘宝館巡りの旅。

幻の北海道秘宝館に次いでようやく二か所目に到着です。

高柴デコ屋敷です。

青の3号を置き、てくてくと歩いて行くこと3分。

到着です。

高柴デコ屋敷は、江戸時代から約300年間続いている工人の工房4軒などからなる集落なのです。

昔切手収集してたヒトならこの年賀切手を見たことがあるでしょう。

三春駒です。

この発祥の地が高柴デコ屋敷なのです。

 

そして、この集落の中に秘宝館があるのらしいですが

・・・

NETによるとたぶんあの彦治民芸ではないかと思うのですが。

 

こんな道を上っていきます。

お、あれですね。

店の前になんか飾ってます。

別に怪しいものは

・・・

おお、すごし。

・・・

い、いや、あんなもんで驚いちゃいけません。

店の中に入ると、いろいろな工芸品が置いてあるのですが、

これといって怪しいのは、

・・・

あべ静江さんぐらいのもんです

・・・

店のスーちゃん似のおねーさんに

秘宝館はここですか

と聞くのも恥ずかしいし

・・・

うーむ

・・・

ここじゃないな。

こういうのはドン・キホーテのアダルトコーナーのように一番隅にあるもんです。

一旦外に出て、坂を登っていき

三春駒神社を過ぎ、

人影のないさらに上っていくと、

・・・

ん?

道六館?

あんなのさっきの地図にあったか?

おお、あれは

・・・

怪しいピンク色のオーラがメラメラと上っていっているではないですか。

怪しさ満点です。

やっぱあの地図には書いてなかったぞ。

地図にも載せられない凄さなんでしょうか。

近寄ってみると

未成年者入館禁止の文字が。

間違いありません。

なになに、入場コインを右の自動販売機で買えとな。

がーん。

どうやらさっきの店で売ってるみたいです。

またテクテクと下っていってさっきの店に戻り、

スーちゃん似のおねーさんに近寄り、

囁くような声で

みちろく館のコインください

と。

すると、でかい声で

ああ、どうろく館ですね。400円です。

・・・

コインゲットです。

 

 

えーと

・・・

ここで重要なお話です。

 

以前らくださんからも指摘されていたのですが、

淡路島のナゾのパラダイスという秘宝館に行った時に書いたブログに、googleからこんなタイトルのメールが届き

確認すると

エロはダメだかんね

と。

ということで、やばい箇所はすべて削除したのです。

ところが恐ろしいことに5年以上経ってもなぜか未だにクレームが来るのですよ、2か月くらいごとに。

もう削除するところはないのでそのままにしているのですが

・・・

ところが先日(4/18)また来たのです。

またか、しつけーな。

と思いながらも一応確認すると

・・・

違うのですよ。

新たな違反が追加されてきたのです。

ん?

こ、これは

・・・

今回の旅の初っ端の記事

全国秘宝館巡りの旅、怒涛のスタートです

じゃありませんか。

な、なぜ。

卑猥な写真など一切使ってないし、まあ内容は健全とは言えないもののそんなにとやかく言われるほどのアダルトじゃないし

・・・

パイプのセクハラ局長か?

いや、あんなのたいしたことじゃないでしょ

・・・

強いて言えば、

全裸

というフレーズを何度も使っているくらいなんですが、それも過去いろいろなところで使ってて何もなかったし。

↓一応「全裸」を「○○」にしてCMもすべて削除しました。

おそらく5年前の記事のクレームが未だに来るのはタイトルがいけなかったのではないかと気づき

まったく関係ないタイトルに変更しました。

グーグル恐るべしです。

ということで、

当初旅に出る前は、文書はそのまま書いて、

ヤバイ写真は僕のx(旧ツイッター)に載せようと思っていたのですが

・・・

なんか文書もヤバそうなので、そのつもりでお読みください。

 

 

入場コインを機械に入れると、

がががー

と入口が開き、中に入ります。

中には誰もいません。

部屋の中央には、

うわっ

こんなのが

・・・

端から見ていくと

・・・

いやーん

・・・

ええ、こんなのが

・・・

これって

・・・

あちゃー

・・・

これも

・・・

すげ

・・・

 

おしまい。

 

(注)画像はx(旧ツイッター)でお楽しみ下さい。

 ということで処理しようと思ったら

でした。

撮影禁止にする意図がわからん。

 

感想です。

10段階評価で淡路島のナゾのパラダイスを9点とすると、

この道六館は

・・・

2点。

ここは確かに昔のその手の人形とか絵などが整然と飾ってあるのですが、ただそれだけなのです。

ナゾのパラダイスの方が展示内容も格段に濃かったのですが、何よりもつい見入ってしまったのは、来場した方たちの感想がモロなやつとか、ユーモラスなヤツとかのイラスト付きで書いてあった色紙なのです。

あれはすごかったし、おもしろかったぞ。

Wikipediaの秘宝館の一覧を見ると、他が「廃館」になっているのに対し、

ナゾのパラダイスは「閉館」になってます。

もしかしてこれは復活の可能性があるのでは。

なんとかそうなってほしいものです。

 

 

南下していきます。

三春ダムです。

ここは桜の名所らしいのですが、

このすぐ近くにあるのが、さくらの公園です。

今日はここまでです。

 

 

<収支報告>

*収入:ブログのCMをクリックしていただいた収入です。

ありがとうございました。

残高:▲28,738円+1,848円=▲26,890円

支出:400円(道六館)

繰越:▲27,290円

 

⇓怪しいあべ静江さんをクリックいただくとうれしいです💛

人気ブログランキング

↓こちらも一つだけクリックいただくといとうれし💛

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

 


3件のコメント

  1. ・・・×8連発、  ぜぇぜぇ  はぁはぁ  =2点 ち~~ン
    妄想が最高潮・・・になっているのに2点ですか、なぁ~んだですね。しかし・・・で、あんなことや、こんなことや・・・すごい表現力です!こんどは・・・が規制になるかも!?

  2. 青の師匠 お久しぶりです おはようございます デジタルデトックスしてる間に 春の旅が始まっとるじゃないですか 早起きは三文の徳 ってね 嬉しゅうございます 愛知県へお越しの際は 小牧市の たがた 神社へ ご祈祷に お越しください 今回の旅のテーマに合ってると 思います あれもこれも すご ぐいぐいです 旅の安全をお祈りしときます

  3. 雪国には、男根を祀る神社もあります。そういうのも巡ってみてはどうでしょうか。 私のお勧めは キラジンジャー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です