みなみ風の吹く裏庭で。

旅行やグルメや好きなもの

【福岡 中華】大濠公園近くの『福天』で黒胡麻担々麺ランチ。

いつも、周りに美味しい匂いの漂っている福天。福岡市中央区荒戸にあります。 気になっていたので、ランチに行ってきました! 外観と内観 ランチメニュー ランチ実食 おわりに 外観と内観 信号の角にあります。ドラックイレブンのお隣さんです。 お店の前に…

【福岡 和食】大手門の『愛とうなぎ』でカリふわ絶品うなぎを食す。

うなぎって、なぜかたまに食べたくなりますよね~! ということで、大濠公園駅から歩いて5分の、大手門にある『愛とうなぎ』に行ってきました! 柳川のうなぎが濃すぎる!という人には、ぜひともおすすめのお店です。 『愛とうなぎ』の外観と内観 うなぎ丼実…

【福岡 護国神社】第46回 蚤の市に2日間がっつり参戦してきました。

2024年5月に行われた、福岡市中央区護国神社の蚤の市に行きました♪もう恒例となっている蚤の市。またまた、人ごみと暑さで倒れそうになりながらも、色々見て楽しかった!勝ち取った戦利品も、紹介させてください。 護国神社蚤の市1日目 1日目の購入品 護国神…

マリメッコ生地で、初心者が簡単クッションカバー作りに挑戦!

可愛いクッションカバーが欲しくて、マリメッコの生地を買い、自分でお安く作ることにしました! 今回は、ミシン初心者がクッションカバーの作り方を見ながら、悪戦苦闘した様子のブログです。 マリメッコの生地はメルカリで購入。Vihkiruusu(ヴィヒキルー…

【福岡 ラーメン】ちょっとボロい麺家 一清でとんこつ醤油ラーメンを食す。

福岡市中央区荒戸にある『麺家 一清』です。近所にあるのですが、第一印象は、「ボロい」です。しかし、ラーメンを食べてみると、美味しい!汚なシュラン的なお店でした。(失礼) 一清の外観と内観 一清のメニュー 一清のラーメンを実食 おわりに 一清の外…

【福岡 カフェ】大手門のFilles et Garçonsでパウンドケーキをテイクアウト!

帰り道にたまに通るFilles et Garcons(なんて読むの?!)の焼き菓子が美味しいと聞き、買って帰りました。 いつもにぎわっているお店なので、最初はちょっと緊張しましたが、美味しいパウンドケーキとフィナンシェをゲットすることが出来ました♪ Filles et G…

【福岡 和食】唐人町の『凪』で豪華な海鮮丼を食べました。

福岡市中央区唐人町にある、『海鮮食堂 サカナとごはん 凪』で海鮮丼を食べてきました。 連休だったので、混雑しているかと思いましたが、7時過ぎに待ち時間なく入店することが出来ました! 凪の外観と内観 凪のメニュー 海鮮丼実食! おわりに 凪の外観と内…

【福岡 洋食】大濠公園近くの『bistro mine(ミーヌ)』でお気軽キッシュランチ。

大濠公園駅からすぐ近くの『ビストロ ミーヌ』。よく近くを通るので気になっていたのですが、土曜日にランチに行ってきました!開店後、すぐに満席となる人気のお店でした。リーズナブルに本格的な洋食を食べることが出来て、また行きたいお店になりました♪ …