ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

くまのパディントン、日本に行く

2025-03-27 22:47:51 | トピック
週末労働者のワタクシ。 先週土曜日、田舎道を帰宅途中(午後6時20分頃)、夕焼けがあまりにも綺麗だったので、 停車して写真を撮りました。   ブログの更新が遅れ気味になっております。それはひとえに、月曜日から金曜日までの仕事オフの日々を、 ダラダラと好きなことして過ごしているからで・・・ 好きなことのひとつは、ベイキング。今日はドロップ・クッキーを焼きました。 米粉を . . . 本文を読む
コメント

スーパー LIDL の和風食料品ウィーク

2025-03-24 22:27:51 | たべもの・のみもの
スーパー LIDL の和風食料品 について書いたのは、去年の春のことだったんですね。 先週も LIDL で、日本の食料品ウィークが開催されました。 過去にアジアの食料品ウィークの広告を見たことはありましたが、 こうして 日本の食料品を単独で広告されているのを私が見たのは、今回が初めてだったので、気分が上がりました。 現在1ポンドは約190円とお考えいただければ幸いでございます。 . . . 本文を読む
コメント

ひさしぶりのグロスター

2025-03-21 22:10:46 | イギリスのあれこれ
今日はなんと、ロンドン・ヒースロー空港が終日閉鎖されてしまったんですね! ロンドン・ヒースロー空港が終日閉鎖、欠航や行き先変更相次ぐ 近隣の変電所火災で停電 - BBC NEWS JAPAN  【検証】 ロンドン・ヒースロー空港の閉鎖を時系列で追う - BBC NEWS JAPAN 《3月22日追記》 死傷者が多数出るような大事故が起きたわけではないのは幸いですが、 それでも世界有数のハブ . . . 本文を読む
コメント

陪審員に召喚されるも・・・

2025-03-19 22:31:55 | イギリスのあれこれ
2ヶ月ほど前のことだったと思いますが、 なんとオットー、66歳にして初めて、 「貴方を陪審員として召喚します」 との通知を、郵送で受け取りました。   陪審員制度については、ずっと前に話したことがありました。 オットーの周囲では、今は亡き義父だけが、過去に陪審員を務めたことがあったそうです。 大昔の、オットーがまだ学生の頃で、罪状は詐欺か何かの軽いもので、 裁判も長くはか . . . 本文を読む
コメント

ハックマンさんの遺産の行方は・・・?

2025-03-17 22:55:17 | ニュース
先月亡くなった、ジーン・ハックマンさん。 ジーン・ハックマンさんの訃報   引き続きあれこれニュースを読んでいて知ったことを、さらっと書き留めておきましょう。   ハックマンさん(1930-2025)の両親は、彼が13歳のときに離婚。 通りで友達と遊んでいたら、父親が車で通りかかって彼に手を振り、それっきり。 母親は、自身が喫煙中に発生した火事に巻き込まれ、196 . . . 本文を読む
コメント

ジーン・ハックマンさんの訃報

2025-03-14 20:35:19 | ニュース
前庭の水仙が、ようやく開きました。 水仙が満開になると、♪ 春はもうすぐ ♪ と心が明るくなります (と言いつつ、今朝7時の外気温は0℃だったんですけどね。春が来るまで、あとひと息!)   私が来英しオットーと出会ったのは、33年前(!)の1992年のことでした。 その年、映画館で 「許されざる者」 が上映されてましてね。 オットーと、クリント・イーストウッドのファンだ . . . 本文を読む
コメント

診療所で健康チェック

2025-03-12 22:03:54 | 日記
財政難のためか、近年とくにコロナ禍以降、ものすご~くサービスの質が低下しているNHS(国民健康サービス)。 一年半前に義母が突然立てなくなったときも、往診してくれたお医者さんが救急車を要請してくれたにもかかわらず 待てど暮らせど来ず、痺れを切らした義妹夫婦が義母を車で救急外来に運んだものの、 ベッドに空きがないため通路で待たされて、結局通路で診察を受けただけで、 到着から39時間後に家に送 . . . 本文を読む
コメント

義母の現在(2025年3月10日)

2025-03-10 21:28:35 | 義理の家族のこと
《 義母の現在(2024年9月9日)からのつづき 》   なぁんと半年ぶりになってしまいましたが、義母の現在をば。 義母は先月5日、97歳の誕生日を迎えました。     現在も一日の大半をまどろんだり眠ったりして過ごし、水分・食物摂取も半年前とほとんど変わりませんが、 ひとつだけ変わったことといえば、 1月末頃から、歩いてトイレに行くことを完全にや . . . 本文を読む
コメント

DAIKOKU RAMEN 行ってきた!

2025-03-06 21:31:02 | たべもの・のみもの
今日は私の誕生日で、63歳に!なりました! (・・・できることなら、加齢を止めたい・・・  )   そのお祝いというわけではなかったんですが、たいへん珍しいことに昨日オットーと、 ストラウドにランチに行ったのですよ。 先週元同僚のローズとストラウドでランチしましたが、 ローズのラーメンが美味しそうだったので、あのカフェにまた行きたいな~と、思っていたんです。 そん . . . 本文を読む
コメント

どうなるウクライナ・・・!

2025-03-04 22:08:34 | 義理の家族のこと
永遠に続くように思われた「灰色空から風雨の日々」が去り、 ここしばらく、好天気が続いています。 でもウクライナの現状を思うと、 のどかな風景を楽しみながら散歩する、そんな当たり前のことができていることに、 後ろめたさを感じてしまいます。   オットーは男・男・男・女の4人兄妹の長男ですが、妹(私にとっての義妹)の旦那さんはウクライナ人なので、 ウクライナとロシア間の戦 . . . 本文を読む
コメント