SSブログ

大庄の優待券使い切ってほっと一息 [株主優待]

大庄の優待券 5月末分を使い切りました

いつもお刺身定食にするのですが

今回は海鮮丼にしました

大庄ランチ.jpg

そして、ここのお醤油はしょっぱすぎて

わたしには無理

なので減塩醤油持参です

優待券を使い切るのに少し金額が

足りないので生牡蠣1個注文

生ガキ.jpg

他の大庄系では2個注文でないとダメでしたが

ここは1個でもOKだそうです

座ってみたかったカウンター席

今日は座れました

いえ、いつも座ろうと思えば座れましたが

すぐお隣に知らない人がいるのは嫌なので

さけていたのです

今日は1人いましたが離れた席があいています

そして、その人もすぐに帰りました

気分のよい駅前の光景です

大庄カウンター.jpg

ここのスタッフ、本当に感じがよく

店内もおちつけるし、好きなお店です

難点は、お醤油が濃くてしょっぱいだけ

なのでお気に入りの鎌田醤油持参なら

なんの問題もなしです

ここのランチメニューです

庄やメニュー1.jpg


庄やメニュー2.jpg

これで大庄5月末の優待券は終わりです

やりとげた感[わーい(嬉しい顔)]


SFPの優待券が届きました

1000円×4枚で期限は11月末

ここも5月末期限がまだ1枚ありますが

磯丸水産が家の近くなので問題ありません

いざとなればカニ味噌焼や、おいしいと評判のチャーハンをテイクアウトしてきます


テンポスの優待券6000円分+700円で

ほたて貝柱生食用1kgが、あさくまファームから届きました

ホタテ テンポス.jpg

テンポスの株主優待は、8000円分いただいていましたが、2000円はあさくまでランチに使っています

そして近くのあさくまがなくなった今

いえ今後、通販あさくまファームでの

消費になります

それはそれで、よかったとおもいます

食事券の消費は、タイトル通り

ホッとする状況ですから

ほたては、生でも食べられるけれど

バター焼きの方が好きかな?

どちらでもいい自由度は助かりますね



株主優待ランキング

優待情報はこちらにたくさんわたしも参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

女性投資家ランキング

にほんブログ村参加してみました、ポチッとよろしく(^^)/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
勝手ではありますが、記事内容に関係のないコメント返しやお礼ご挨拶などのコメントは削除させていただきます。
記事に対してのコメントは大歓迎です(^^)/


nice!(40)  コメント(9) 
共通テーマ:

nice! 40

コメント 9

まつき

しょっぱすぎる醤油って、どういう事なんでしょうねぇ(・・? 5月末までのミッションクリア、お疲れ様でした!
by まつき (2024-05-13 11:16) 

みずき

お醤油って地域で個性が出ますよね。
お寿司屋さんですが、3~4種類の
お醤油が置いてあるお店がありました(;^ω^)
by みずき (2024-05-14 22:45) 

わたし

まつき様
刺身醤油って濃いのでは?わたしはだし醤油派で寿司屋にいっても手を出しません。
もう何十年もだし醤油ですから(^^)/
好みですからね。塩分の怖い今はなおさらです

みずき様
今回転寿司ですら、何種ものお醤油用意していますよね。
うちの娘九州に5年いたので、ちょっと甘みのある九州の醤油があってうれしい、と言います。わたしは甘いのはいやですが(*_*;
by わたし (2024-05-15 10:41) 

ぼんぼちぼちぼち

ホタテ美味しいでやすよね!
あっしも、バター焼きが、一番好きな食べ方でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-15 12:47) 

英ちゃん

袖振り合うも他生の縁は嫌いなんだね(^_^;)
しかし、海鮮丼も生牡蠣も美味しそうだね(^▽^)/
by 英ちゃん (2024-05-15 15:26) 

小坊主

大庄の優待券は、以前はデニッシュパンなど、商品が選べて良かったですよね。今は主に、みやびカフェで使ってパンや手土産など買っていますが、お店で海鮮も美味しそうですね!
by 小坊主 (2024-05-15 16:00) 

Boss365

こんにちは。
「大庄の優待券使い切ってほっと一息」(爆)美味しいものを食べて優待券を使い切り、程良い充実感・満足感ありかな?庄やのランチメニューですが、どれも美味しそうですね。お醤油が濃い問題ですが、改善されると良いですね。居酒屋系は濃い目のお味が多いですが、味噌汁等は如何ですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-15 16:22) 

わたし

ぼんぼち様
バター焼きおいしいですよね!
ちょっとお醤油かけて(^-^)

英ちゃん様
お酒飲む方ならちょっと会話も楽しいでしょうが、ガツガツランチを食べてさっと出るわたしは袖すりあったら、気になります(笑)

小坊主様
そうそう、カタログ廃止になりましたものね(^-^)でもそのおかげでけっこうランチ楽しんでます、みやびもわざわざ神田によったりしています、デニッシュはおいしいですよね(*^^)v

Boss365様
お味噌汁は本当においしいですよ!
ちっとも濃くないです。
100円足すと豚汁になるので、次はそれだな、と思いいつも忘れてしまいます(*_*;
by わたし (2024-05-15 17:04) 

yokomi

減塩醤油を持参とは恐れ入りますm(_ _)m 私も外出バッグに入れておこうかな(^_^)v
ほたては、生でも焼いても大好きです(^_^;)
by yokomi (2024-05-18 12:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。