二月の後半も何度か雪降りましたよ。
うちのしだれ梅のつぼみはぷくっとしてきましたけれどね。
いただいた種から出来たからし菜さんたちは寒くてもお元気なので、1・2枚ずつ頂いていて、とてもありがたい存在です。
水仙もかなり膨らんでいます。
* * *
一番積もった日に、少しだけ散歩してみました。
カフェラテのLを奢ってもらったら、メガになりました。
こぼれ種のネモフィラもたくさん出てきています。
矢車草も出てきたので、何色なのか楽しみです。
刈り取ったニラも伸びてきたので、一番ニラも楽しみです。
おっと、倒れていますね。
オオデマリの木に沿わせておきましょう。
とか言っていたら、今日もジョウビタキのメスさんがいらしたので、撮ることが出来ました。
* * *
またも、とても寒い日に、
お客様のところへ行ったついでに、かき氷を食べました。
流石に私はスモールにしましたが、
レギュラーを食べる人もいましたよ。
* * *
ジョウビタキのメスさん、その後も何回かお見かけしています。
実は、今日はもうすっかり梅の花が開いたのですが、この書きかけの記事をお蔵入りさせないために、こっそり載せておいたというわけなのです🤭もう三月ですからね。
たいへんなことも多いですが、みなさま、ちっちゃい春を、どうぞ愛でることができますように!!
また、お会いいたしましょう。