年こそ、今年こそは、と思いながら

叶わないまま諦めたことはありませんか。

 

その一方で、

メディアに自分の夢を叶えて

成功を手にした人を見て

羨ましく思ってないでしょうか。

 

このゴール達成した人、

望みを手に入れた人の

共通点はなんだと思いますか?

 

 

 

それは、

「法則やルール通りに最後まで行った」

という事です。

 

出来る・出来ないという

二者択一から抜け出し、

「最後までやる」という意志を決める事で、

ゴール達成されるのです。

 

「最後までやる」という根底には、

「やりたい」「欲しい」「必要」という

エネルギーが高回転しています。

 

 

 

とはいえ、今までだって

最後までやるつもりで始めたのに

全然上達しなかった、と

言いたいかもしれません。

 

なぜ上達しなかったのか?

 

その最大の原因は先ほど出てきた

「法則やルール通りに最後まで行う」が

守れなかったからではないでしょうか。

 

 

 

どの世界でも

正しく上達していくために大切なこと。

 

それは基本をまず身につける。

 

基本ができるようになってから

自分の色をつけていく。

 

 

 

ですが、多くの人が

これを実行できないため挫折していきます。

 

いずれ自分の色をつけるなら、

最初からつけていけばいいじゃん。

 

基本と言われるこのやり方より、

私が思いついたやり方の方が

早く上達できるのではないか。

 

なんて感じで進めていくと、

完全に自己流となり

壁を乗り越えにくくなっていきます。

 

 

 

そしてもう1つ大切なのは

出来る、出来ないじゃない。

 

とにかく最後までやる!

 

そのエネルギーを外に出してあげる事が、

とても大切なのです。

 

 

 

昨日できなかった、

今日もできなかったと

目の前に変化が見えないと、

私にはこれ以上無理なんじゃないかと

くじけそうになるでしょう。

 

全然できないからこれは私には無理

と信じるようになっていくかもしれません。

 

でも最初から出来る、出来ないじゃなく

最後までやることが重要

とわかっていれば簡単には諦めなくなると思います。

 

 

 

さぁ、

今年こそはあなたの意志を貫いてください。

 

夢は叶えるためにあります。

 

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

■もっと細かく自分を知りたいのなら、

 こちらを読んでみては。

 

     

30歳からの逆境をひっくり返す技術

 

   

   amazonにて発売中