じぇじぇじぇ?ボケ防止のワークアウトが誕生してしまった話前編 | 超高級老人ホームのリアル!そこは現実離れした異空間だった

超高級老人ホームのリアル!そこは現実離れした異空間だった

関西の僻地にある某超高級老人ホームの苦情係をしている一ノ瀬です。介護士でもケアマネでもない、看護士でもない、私が垣間見た、老人ホームの裏側を少しだけ暴露しちゃいます。24時間365日喜怒哀楽にあふれたホームのリアルをご覧ください。

関西にある超高級老人ホームで苦情処理係やっている一ノ瀬です。

 

老人ホームでは日々、様々な出来事が起こっては、処理。

 

爆弾処理が終わったと思ったら、今度はまた別の問題が勃発。

 

色んな階層の人々が、暮らしているので、考え方の違いがあるのは当然のことでして…

 

 

老人ホームの日課は体操から始まる

僕が働いている超高級老人ホームの朝は

 

中庭で行っているラジオ体操から始まるんだ。

 

朝っていっても9時からなんだけど、担当に当たった日は30分早く出社しないといけないから、辛い。

 

 

もちろん、サービス早出残業です( ノД`)シクシク…

 

 

元々は、単なるラジオ体操だったんだ。

 

ラジオ体操第一と第二をやって終了。

 

それがいつのまにかボケ防止ワークアウトって名前に変わってしまって…

 

 

ボケ防止のワークアウトが誕生した訳

自分の考えが、「 世の中に住んでいる人を代表しての意見だと 」思ってやまない人っていますよね?
 
 
うちのホームにもいてて、ハルコさんはとにかく我が強くて、
 
 
自分の考え = 世の中の常識 みたいな婆さんで
 
 
NHKで、ボケ防止のワークアウトをやったから、
 
 
「 うちのホームでもNHKのアレを導入しろ!! 」
「 ボケ防止に一役買ったら、私を表彰しろ!! 」
 
 
って、ことなかれ主義の所長に、しつこく迫ったんだ。
 
もちろん、ことなかれ主義の所長が首を縦に振るわけもなく…
 
と言いたいところが、
 
 
彼女は、元弁護士( 裁判官? )
 
 
権威ある地位に、めっぽう弱い所長は、
 
 
法律用語を機関銃のように繰り出して来るハルコ婆に根負けし、
 
 
そのボケ防止のワークアウトを採用する運びになったんだ。
 
 
「 弱っ 」って職員全員が思ったのは言うまでもない。

 

 

ボケ防止の日は長くて辛い水曜日

流石に、月曜から日曜日、風の日も雨の日も( 雨天時は体育館 )雪の日も365日行われている朝のラジオ体操に、例のワークアウトを導入するには
 
 
リスクが高すぎる
 
 
だって、要支援1とか2の人も混じってるので、転倒の恐れがあるし、
 
そもそも、職員だって付き合ってられない。
 
そのワークアウトの正体は、歩きながら「 しりとり体操 」
 
 
( ゚Д゚)ハァ?
 
 
何じゃそりゃ?って最初は思いましたよ。
 
 

NHKらいふより引用

 

 

でも、「 ハルコ婆の言っていることは、あながち間違ってもない 」って、生活相談員が言い出して

 

 

毎週水曜日の9時からに決定

 

 

イェーイ(疲

 
 

ボケ防止のワークアウトが誕生してしまった話まとめ

この後も、事あるごとにホームのイベントに口出しを始めたハルコ婆。

 

 

 事あるごとに、煮え湯をのんだのは言うまでもないよね…