日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

城山カタクリの里 ラスト

2024-04-20 07:57:37 | 写真
撮影日 2024年4月11日

さて急な坂道を下ると、登って来た道に合流します。
これで持ち主さんの裏山を一周して来た訳ですが、登り始めのちょっとした横道を入ってみます。
行き止まりなんですが、ここも山野草が見事に咲いています。
ミツバツツジが満開ですが、3月末なら日本カタクリの群生地帯だそうです。
この辺り一面紫色に染まるんですね〜
来年は来てみよう〜(*^^)v
そして今はヤマブキ草が綺麗に咲いています。







これで「城山カタクリの里」を終了です。
車が修理完成したそうで今日取りにいって来ます。
すれば月曜あたりどこかに桜撮影行けるかな〜(*^_^*)


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。