Balcofarm Mini Photo Gallery 2023 December


2023.12.30
グレンアンプルです。1果実6g、大きいのは7gありました。これだけ大きいとラズベリーを食べたという満足感が味わえます。グレンアンプルをこの時期に収穫していることについては下記の記事で。

 

ラズベリーの開花、一季なりラズベリー、グレンアンプル新枝に結実、秋果も結実、その後
一季なり、二季なりともにラズベリーの開花が始まりました。 昨年Joan Squireの新枝(プリモケーン)に春(5月)からラズベリーの実がなって驚いたのですが、今年はさらに驚きの開花を見せるラズベリーがあります。 スポンサーリンク (ads...

 

2023.12.28

ブルーベリー、ファーシングの紅葉。ここ数年冬に暖かく、ブルーベリーが紅葉も落葉もせず12月に開花を見せたりしていたのですが、今年は寒暖差が激しかったので、一部狂い咲きが見られたものの順当に美しい紅葉を楽しめています。花、果実、紅葉を楽しめるブルーベリー。家庭果樹としてお勧めです。

 

ブルーベリーの育て方、ブルーベリーの鉢植えの植え替えと剪定の時期と育て方のポイント
ブルーベリーの育て方、ブルーベリーの鉢植えの植え替えと剪定の時期と育て方のポイントを紹介します。 ブルーベリーは鉢植えやプランターで気軽に育てることができます。 ブルーベリーの育て方のポイントは用土と剪定、そしてその時期です。 よいブルーベ...

 


2023.12.26
ラズベリーグレンアンプルの秋果が完熟しました。ある意味快挙、いえ”怪挙”ですね。1果の重量はずっしり6gあり、甘味もあって美味しいです。毎年2季なってくれたら嬉しいですが、どうなることやら。

 

ラズベリーの開花、一季なりラズベリー、グレンアンプル新枝に結実、秋果も結実、その後
一季なり、二季なりともにラズベリーの開花が始まりました。 昨年Joan Squireの新枝(プリモケーン)に春(5月)からラズベリーの実がなって驚いたのですが、今年はさらに驚きの開花を見せるラズベリーがあります。 スポンサーリンク (ads...

 


2023.12.24
セイロンシナモンに少し前から天敵がついています。しかもものすごく小さくて発見困難な色と大きさです。これからしばらくは繁殖スピードと駆除スピードの追いかけっこです。

 

肉桂(ニッキ、ニッケイ)とシナモンの違いについて
シナモンと肉桂(ニッキ、ニッケイ)にはそれぞれいくつかの種類があり、その違いがよくわからず混同されがちです。 シナモンも肉桂(ニッキ、ニッケイ)もクスノキ科、ニッケイ属の木で、どれも見た目もよく似ています。 スパイスとして利用される2種類の...

 


2023.12.14
ブルーベリー、パウダーブルーの狂い咲きです。ハイブッシュ系ブルーベリーが早くに咲くのはまだわかるのですが、それより後の時期に咲くラビットアイブルーベリーが狂い咲きするってなかなかなことのような気がします。

 

ブルーベリーの剪定、適した時期は冬と夏、ブルーベリーの品種ごとの枝と花芽の剪定方法
ブルーベリーの剪定について紹介します。 ブルーベリーは剪定をしないとよい実がならない果樹です。 しかもブルーベリーの剪定に失敗する、つまり剪定の時期や、剪定の仕方を間違えると実がならなくなってしまいますので、美味しいブルーベリーを収穫したい...

 

ブルーベリーの育て方、ブルーベリーの鉢植えの植え替えと剪定の時期と育て方のポイント
ブルーベリーの育て方、ブルーベリーの鉢植えの植え替えと剪定の時期と育て方のポイントを紹介します。 ブルーベリーは鉢植えやプランターで気軽に育てることができます。 ブルーベリーの育て方のポイントは用土と剪定、そしてその時期です。 よいブルーベ...

 

 


2023.12.11
10月の一番初めにタネをまいた大根の根が太り始めました。種まき時期としては少し遅かったと思いますが、今年は気温がいつまでも高かったので、いい感じに間に合って育ってくれています。

 

大根の葉の豊富な栄養と保存方法、ダイエットにもおすすめの大根めしや大根サラダ
大根の葉の栄養と保存方法、大根を使ったダイエットにもおすすめのレシピについて紹介します。 大根と大根の葉はビタミンCが豊富でレシピや食べ方がとてもバリエーションに富んでいます。 煮物や大根おろし、サラダに漬物、レシピのバリエーションを考えや...

 

失敗しない大根栽培:プランターでの種まきと栽培時期、そのポイントとは?
大根栽培に失敗して、根が割れたり、皮が硬かったり、辛かったり、苦かったりする経験をされた方もいらっしゃるかと思います。 大根を栽培する際に失敗しないためには、地植えでもプランターでも育てやすい時期があり、また美味しく育てるためのポイントがい...

 


2023.12.10
ラズベリー、ポルカ。10月から収穫が始まったプリモケーンの秋果が12月になってもまだ収穫できています。甘く、果肉もなめらかで非常に美味しいラズベリーです。

 

ラズベリーのおすすめ品種、一季なり、二季なり、トゲなし、美味しいラズベリー品種やラズベリーの耐暑性について
ラズベリーのおすすめ品種、一季なり、二季なり、トゲなしのラズベリーやラズベリーの耐暑性について紹介します。 ラズベリーは鮮やかな赤色で酸味がしっかりあるベリーでラズベリージャムや、ラズベリーを使ったケーキが人気です。 ラズベリーの果肉は柔ら...

 


2023.12.9
イブ系の超強香品種、トワパルファン。とにかく素晴らしく香るバラなのですが、特に秋に一番最初に咲いたこのバラの花の香りは鮮烈です。

 

イブピアッチェ、香りのよいバラの育て方と品種の特徴
イブピアッチェという香りのバラの育て方と品種の特徴を紹介します。 バラの花には香りの強さや、いくつかの香りの傾向、その混ざり具合で特に素晴らしい香りを持つとされる品種があります。 その代表格がイブピアッチェです。 実際その香り、花の形や色も...

 

バラの種類を香りで選ぶなら
バラの種類を香りで選ぶために、バラの香りについて紹介します。 バラの香りの種類は大別すると七種類ほどに分類され、その中で少しずつ香りの含有量の割合の違いによって1つ1つのバラが異なる種類の香りを持っています。 バラの香りは香水や精油(アロマ...

 


2023.12.7
いちじく、ブランシュ・ダルジャンティユの秋果が熟し初めました。今年は実がつくのが遅かったので間に合わないかと思いました。どのいちじくも秋遅くの実はねっとり濃厚なのでしっかり冷やしていただきます。

 

いちじくが熟さない、熟す前に冬になってしまいそうなときの対処法
いちじくが熟さない時の対処法を紹介します。 いちじくの秋果が終わりの時期、まだいちじくの木に実がなっているのに気温が下がってきて熟さないで終わるかも、という時にも、いちじくが熟す時間を少し早めることができます。 いちじくは暖かい気候を好む果...
いちじくの甘露煮の作り方、秋遅く熟さない未熟いちじくを甘露煮で最後まで楽しむ方法
いちじくが秋遅くになって熟さなくても大丈夫、秋の終わりの未熟いちじくは甘露煮にすると美味しくいただけます。 未熟ないちじくで甘露煮を作るときのアク抜きの注意点と共にいちじくの甘露煮の作り方を紹介します。 いちじくの甘露煮の作り方は簡単で、材...
いちじくの実がならない4大原因といちじく栽培のおすすめ品種(種類)の紹介
いちじく(イチジク・無花果)の栽培は簡単ですが、時々いちじくの実がならない、と聞くことがあります。 いちじくの栽培で実がならないのは多くの場合4つの原因のどれかが疑われます。 この4つのポイントさえ押さえれば、いちじくは庭植えでも鉢植えのベ...

 


2023.12.6
強剪定して干しておいた月桂樹の葉がカリカリに乾燥したので枝から外して瓶に保存しました。とてもよい香りです。寒くなってきたのでスープやシチューに大活躍です。月桂樹がなくてもスープもシチューも作れますが、月桂樹の葉を数枚入れるとやっぱり味と香りの締まりが違います。

 

月桂樹(ローリエ)の育て方|月桂樹の高さをおさえる剪定方法
月桂樹の鉢植えの剪定の仕方を紹介します。 月桂樹はくすのきの仲間で、大きくなると10mを超えるほどに成長します。 成長のスピードも速いため、月桂樹をコンパクトに育てるためには剪定が欠かせません。 混み合ったところや徒長枝の枝抜き、横幅をおさ...

 

error: No Permission to Copy.
タイトルとURLをコピーしました